オリンピックでのフィギュアスケートⅡ | プリンスアイスワールドBlog PIW百花事典

プリンスアイスワールドBlog PIW百花事典

ブログの説明を入力します。

こんにちはビックリマーク





覚えてますかはてなマーク


オリンピックにフィギュアスケートが登場したのはいつだったかはてなマーク


初めて登場したのは1908年ロンドン大会。


夏季の大会でした。





では、季大会はいつから行われたのはてなマーク


それは1924年シャモニー・モンブラン大会からです。


ただ、この頃は夏季、冬季と同じ年に開かれていて、今のような夏季、冬季と2年おきにはなっていませんでしたえっ








今回はもう1つ。


来年の2014年ソチオリンピックでは、フィギュアスケートがオリンピックに登場してから106年えっ経ちます。


では、106年となる歴史の中で、初めて偉業を達成したのはいつになるのでしょうはてなマーク








初めて偉業が達成されたのは1928年シャモニー・モンブラン大会


男子フィギュアスケートでスウェーデン人のギリス・グラフストロームが1920年のアントワープ大会から3大会連続で金メダルを獲得しましたラブラブ!


ちなみに、女子フィギュアスケートでは、この大会優勝したノルウェーのソニア・ヘニーが32・36年と続き3連覇を達成しています。





それでは、今回はこのへんで。


次回は『日本人初出場はいつ?』にしたいと思います。


お楽しみにべーっだ!