ご無沙汰しております。
何だかんだと生きております

経過観察も特に異常はなく、穏やかな日々を過ごしております

全く病気とは関係ない話になるのですが

4月頭から自動二輪の免許を取りに教習所に通っております。
ずーっと取りたかったんです、バイクの免許。
それがなぜ今なのかはまたおいおい書くとして

コロナで約1ヶ月の休校をはさみ、6回の補習を積み重ね、今日ようやく卒業検定を迎えました

一本橋で脱輪………。
検定中止となりました

昨日まではちゃんと通れてたのに、本番でやらかすとは……。
ここまで、緊張する人間だったかなぁ

自分で自分が嫌になるわ………。
と、終わった直後はかなり落ち込んだのですが、
そういえば、最近バイク乗るのを楽しんでなかったよな
と気づきました。

早く卒業しなきゃに一生懸命になって、楽しむことを忘れてたらそりゃガチガチになるわ

とりあえず1回の補習をはさんで、火曜日再チャレンジします

楽しまなきゃね
