気付けば一月も最終日となってしまいました
2度目の緊急事態宣言も延長されそうな感じですが、この一年は旅行も行かず、外食も一切せず、月に2回の半日出勤(夫の会社の手伝いで誰もいない時に行って事務仕事するだけ)と、週に2度の買い物以外はずーっと家にいるので、宣言が出ていても出ていなくても生活に変わりはありません。
いつ自分たちも新型コロナウィルスに感染するか分からないと言う不安はありますが、これだけ人との接触を減らしていても罹るようなら、もうどうしようもありませんね
ウィズコロナなんて言っていたら、たとえワクチンが承認されても特効薬がない現状では、感染者が増えたり減ったりを繰り返し、その都度、飲食店に休業要請が出されたりして、日本経済はメタメタにやられてしまいます。
誰でもいつでも何度でもPCR検査ができるようにして、無症状の感染者を炙り出し、非感染者と接触しないように隔離することで、ゼロコロナを目指さないとこの戦いは終わりません。自民党はいつ気付くのだろうか。
自分たちだけPCR検査をするとは、なんてズルいんだ
…なんてことを日々考えながら、過ごしています。
今更ですが、今年はお正月の実家の集まりも中止にして、自宅でひっそり過ごしました。
お取り寄せしたカニをお刺身やお鍋で食べたり、すき焼きをしたり、美味しいものを色々食べちゃいましたが、体重は変わりませんでした
年末年始も踏み台昇降は休むことなく毎食後にやっていたので、太らずに済みました。
まぁ痩せはしませんでしたが、良しとします
今年の栗きんとんは、安納芋でお砂糖は一切使わず、栗の甘露煮のシロップも入れずに作りましたが、元々安納芋は甘いので、充分美味しくできました透明感のあるねっとりとしたきんとんにはなりませんが、糖質はだいぶ抑えられたと思われます。来年からもこの作り方にしてみます
和食はヘルシーなようで、お砂糖やみりんをよく使うので、糖質制限ダイエット中は要注意ですね
そんなこんなで、全然お出かけをしない生活をしているので、まだ初詣にも行っていないのですが
東京メトロ東西線早稲田駅の近くにある穴八幡宮をご存知ですか?
私はおととしまで全く知りませんでした。当時、義弟の転勤でハワイに住んでいた妹から
「穴八幡のお守りが金運アップに効くらしいよ!Mちゃん(娘)の大学の近くのはずだから知ってるんじゃない?」
と教えてもらったんです。
調べたら娘の通うキャンパスの目の前にありましたが、娘も知りませんでした
おととしの1月に初めて行きました。
大安の日に行ったら大混雑で
境内に何百人も並んでいて(今だったら完全に密でした)これは何時間待つのだろう、と思ったら、意外に列がはけるのが早くて、30〜40分くらいでお札が買えました。
昨年の1月は、天気の悪い大安の午後に行ったらガラガラでした
頂いてきたのはこの2種類。
(発売期間は昨年の冬至から、今年の節分まで)
左は、お財布に入れる懐中お守り
(おととしは妹の分をハワイへ送りました)
右は、その年の吉方に向けて、冬至か大晦日か節分の日の24時ちょうどに壁に貼るお札です。
おととし、去年とやってみましたが、残念ながら特に金運が良くなったとは思えず、、
むしろ株で含み損が増すばかりなのはナイショw
iPhoneの方位磁石で調べて貼ったつもりでしたが、方角が少しズレちゃってたのかも
(詰めが甘い)
で、今年はもう壁にお札を貼れるのは節分の夜が最後のチャンスなんですが、今年の節分は2月3日ではなく、2月2日なんですね。こよみのズレを修正するために、124年振りに2月2日になったそうです。
このコロナ禍に東京へ行くのも憚られ(完全に不要不急だし)娘もオンライン授業で大学へ行かないので、今年は諦めました
来年は娘は卒業してしまっているけど、機会があったらお詣りに行ってみようと思います。
ちなみに、今年の恵方は「巳午(みうま)の方角」すなわち東南東なので、真南から少し東寄りの方角となり、方位角でいうと「165度」だそうです。
恵方巻きを食べるときもこの方角です