本日も仕事はノー残業で病院へ直行ダッシュ

こんな日に限って、お話の長い方に捕まってしまい時計をチラチラ…時計真顔

いや、すみませんあせる来月ちゃんと聞きますので、と

心の中で唱えて話を切り上げていく看板持ち飛び出すハート



面会時間に滑り込みセーフDASH!

ロアちゃんはこちらに気付くと、ゴロゴロラブ

あぁ…ロアに触れる…幸せだ…ラブラブ



点滴は24時間持続

機械の数値をチラ身真顔

流速は17ml/時かなはてなマーク

1日400ml位の計算上差し



先生が来て、治療経過を説明してくれました不安アセアセ

丸ブルーレントゲンやエコーでは、左の腎臓が変な形になっている。多分機能していない。

丸ブルー結石なし。

丸ブルー体重が徐々に減っている事から、慢性腎臓病の可能性が高い。

丸ブルー点滴で数値を下げられるところまで下げたい

丸ブルーロアの負担を考え、今日は帰って良い!!

丸ブルー明日から半日入院で点滴、夜帰宅コース

丸ブルー自宅で飲み薬を開始すること



ちょっと数値は下がってきたみたいです。

BUN94.6→68.2

クレアチニン3.79→3.38


今までのソルデム(点滴)は、カリウムが入っていないので基準値より下にあせる

明日からは別の点滴へ変更だそうです予防接種



と、治療が終わった訳ではありませんが、家に帰れるよーーーーーえーんハート!!!!!!



ウキウキ気分で、いざ会計へ…滝汗


2泊3日入院の総額は…

入院料2500円×3

血液検査6500円、3800円、2500円

静脈点滴1500円×3

処方食1850円

レントゲン3000円

超音波検査3000円

尿検査、糞便検査

皮下注射、静脈内注射もろもろ(吐き気止めや胃薬等)


総額64053円札束!!

→保険を使い、32026円でした札束!!


うん、保険入っていて良かった真顔

ちなみに、明日からの半日入院も、入院扱いになるそうです病院

ペット保険については、後日時間のある時に書きたいなニコニコ



帰ってきてからのロアちゃんニコキラキラ

必死で毛繕いしています。

下矢印


カラーあって出来なかったもんねアセアセ

背中もベタベタだし、ちょっと匂いもあるけど、どんなに臭くても一緒にいられるのは嬉しいよ泣き笑いラブラブ


飲み薬はラプロス、アゾディルを1日2回薬

この辺りもいつか詳しく書いていくつもりです。

薬剤師なので(動物医薬品はサッパリですが)、ちゃんと理解して投薬したいなと思っているところです笑い泣き


明日からも頑張ろうグー!



一緒に腎臓病と闘うお友ニャちニコラブラブ

ロアを応援してくれるモフ仲間爆笑ラブラブ

ロア可愛い〜と思ってくれた方々グラサンイエローハーツ


いいねグッフォローお気軽によろしくお願いします飛び出すハート