1年。。。 | ほのたママのほのぼのライフ ∞ココロeightモヨウ∞

ほのたママのほのぼのライフ ∞ココロeightモヨウ∞

ひよっこeighterです☆

∞緑と青の彼らに恋する主婦のどうでもいい日常∞
仲良くなってくれるお友達大募集です!!!!!

前記事にも書きましたが今日は去年亡くなった赤ちゃんの命日

篠栗にある南蔵院へお参りに行ってきました!


※明るい内容ではないので嫌な方はスルーを!!



実はここあたしにとって思い入れのある場所で、あたしにとってのパワースポット的場所でもあります!

中学1年生のとき家出して祖母の家に逃げ込んだんだけどそのときたまたま祖母と来たのが初めてだったかな?

それ以降はなかなか赤ちゃんができなかったときお参りしに来て、その後無事娘が産まれました。

もともと神社とかお寺とか好きなんだけどここは特に好きなんです!!

今日もたくさんの方が来てました。
外国の方もたくさん。





去年赤ちゃんが亡くなったとき娘は3才、息子は1才。

どう話すべきか迷ったけど、赤ちゃんはお空に帰ってしまったことを伝え、小さな小さな赤ちゃんとも対面させ火葬場にも一緒に連れていきました。
息子は当然わかるはずないけど、娘はなんとなく理解してくれているようでした!

でも昨日あかちゃんのお参りに行くよって話したとき「?????」で完全に忘れてしまったようです(^^;
まぁ仕方ないのかな…

実は1年経ったというのにお骨がそのままなんです…
旦那が次男なので自分達でお墓を用意しないといけないけど、経済的にまだそんな余裕がない!
それに気持ちとしても赤ちゃんだけでお墓にいれたくない!
いれるときはあたしたち夫婦のどちらかが赤ちゃんのもとに旅立ったときに一緒にっておもってます。
でもそれってどうなんだろう?
まだ20代…きっと何十年も先だよね?
家もマンションで仏壇なんて置く場所もない。
どうしたらいいのか考えてるうちに1年経っちゃってまだ答えが出ずにいます。




おみくじは大吉★
さぁ前を向いて進もう♪