満腹の状態で、火鍋のお店から、またまたタクシーをつかまえて近場の夜市へ向かいました!

 

タクシーの車窓から台北101が!

 

着きました!

饒河街夜市です!

わりと有名な夜市みたいですが、なんとこれまた台北5回目にして初めての夜市でした。

 

ドリンクのお店にあった味のある絵

 

歌舞伎者横丁!笑い泣き

 

食べ物の屋台たくさんありました。

 

 

すごいネギ!!

 

食べ物のお店多かったけど、この夜市には雑貨屋さんたくさんあります!
なので、お腹いっぱいでもいろいろ見れたかな。
これは流行っているのか?よく見かけたバッグ。

 

おいしそうだけど・・・お腹いっぱい

 

女子が真剣にどの飴が良いか(映えるか、かな)結構時間かけて選んでいた

 

これもおいしそうだったな。

 

金魚すくい(グッピーすくい)に夢中になる女子たち

学生ではなさそうな年ごろで、なんだかほっこりします!


ここで、このショルダーストラップ買いました!!!

このストラップ、雑貨屋さんで大量に売られてはいるんですが、

写真撮らせてくれたイケメンの(顔隠してて伝わらないけど)おじさまが言うには、ここのはハンドメイドだから!とのこと。

確かに他の雑貨屋さんで売られていた既製品と違って長さ調節が可能。

ただ、ちょっとだけ値が張るかも。

日本に帰って、それほしい!と言われること多数。

購入後、旅行の時に大活躍しているので、色違いでもう1つ買っておけばよかったなーって今思っているところ。。

店主は、気さくで英語堪能な人で好印象でした。

 

占いのお店もあった!

 

ここもいろいろあって旦那さんがドリンクホルダーを買いました。

 

私は、、、この猫ちゃんが呼んでいたので、こちらをお買い上げ!

 

ドリアンケーキ・・?

買ってません!

 

アクセサリー屋さん

 

ルーウェイ大人気

私はまだ未挑戦

 

ここでまたまた占いのお店

けんさんや直美ちゃんも来ている・・

私、志村けんさんの大ファンで!写真見るだけで切ない悲しい

 

士林夜市の胡椒餅は、ここのやつだよね??

 

トマト飴、味が気になって・・

買わなかったけど、後で後悔

 

チミーのクオリティよ・・・悲しい悲しい悲しい

 

この日、日中は雨で天気悪く、夜になってすごく冷えてきて・・・

買わなかったけど、寒すぎて真剣に買うかどうか迷って見てた泣き笑い

 

パパイヤ大量!

 

もちろんゲームもあります

 

これ、、きっとホクロ占いかな?

 

流行っているのか?メロンパン!

 

基本、夜市の近くにはお寺があるんですって。

(お寺の周りで行われていた縁日が発祥?)

 

お腹いっぱい過ぎて何も食べなかったけど、結構色々見て楽しみました!

次はお腹空かせて来たいな。

 

帰り道、マンホールがかわいいニコニコ

 

ホテル近くに海老釣りが・・

ちらっとのぞいたら、まぁ満席で!

人気あるみたいですねー

 

ホテル近くで良さげなマッサージ屋さん発見!

 

当たりでした!

3日間でこのお店が一番良かった!!!

めちゃくちゃ気に入りました。

お店の名前は・・・将来的に紹介するかもしれません!

(なんでもったいぶるのか・・キメてる

 

と、最終日も盛りだくさんで終わりました。

旅の記事はついにあと1回で終わる予定です。