ここが私のアナザースカイ!〇〇です!

って言うならどこですか?

(アナザースカイは、第二の故郷とか思い入れのある国であるようです)

 

私ならば、最初に興味持って初めて行った外国で少し住んだこともあるイタリアか、

今まで訪れた国で一番好きな国、台湾ですおねがい

 

行く度に台湾が大好きになっていくので・・

昨年最後の海外は台湾に行きました。

しかも2018年に訪れて大好きになった台湾南部へ!

 

思えばこの頃から中国ではコロナ出てたんですよね。。

(他の国でもという噂ですが)

 

ぎりぎりまで休める予定が分からなくて、急遽チケットとりました。

5年ぶりのScoot!

5年前、シンガポールへ行くためScootに乗った時は機体も新し目でとても良かったので

もう一度乗りたかったんです。

(昨年は台風のため関空第1ターミナルが閉鎖されていて、やむを得ずPeach。

なんかなつかしいなぁ)

 

夜の便でした。高雄まで飛行機

 

夕方だから?人は少な目でした。
でも私の便は日本に旅行に来ていた台湾人の方々で満席だった!

 

 

 

乗り込むと、隣に嵐ジェットが停まってて^^ 嵐ファンの友人に送ってあげた。

 

やっぱりね、ScootはLCCにしては広いような気がします。

ただ残念ながら5年前と違い機体は古かったです。。

 

離陸したらあっという間に夜に。

 

Scootの機内食はおいしかった記憶があり、何か頼もうかなって・・・

そのためにシンガポールドルも持参していた。。

 

でも・・・ 惹かれるものがなかった・・キョロキョロ

無理に注文するのももったいないと思いやめた。

ちなみにScootは食べ物の持ち込みに対してものすごく厳しいです。

隣の台湾人女子もそれを知っているようで隠れてこっそり何か食べてた爆  笑

 

到着。3時間ちょっとのフライト。

台湾は近い!

 

空港内はこんなイラストがお出迎え。

ここは2018年に行ったなぁ。

高雄のパワースポット龍虎塔

北極玄帝で限界・・・

 

ここも既に照れ

西子湾、また行けるかな。

 

隣に座っていた台湾女子がめっちゃフレンドリーで、機内ではそこまで

話さなかったものの、降機した後も空港で私を見つけてくれて、

「台湾楽しんでね~っ」て手を振ってくれました。

ほらね、台湾の人はそういうのが最高なのです。

 

夜だと空港は人もまばら。。

出てすぐのところに両替2か所あります。

(どちらもレートはさほど変わりません)

 

既に前年に購入していたeasy cardを使ってMRTで高雄駅へ!

 

台湾は夜に到着してもお楽しみがあります。

そう、それは夜市とマッサージ!だから夜に着いてももったいなく感じない!

 

初日の目的はその2つでしたグッ

 

つづく・・・