2日目、ヘルシンキの朝。

 

いやー あまり眠れませんでした。

 

どこかホテルの近隣のお店が朝方まで爆音でロック流してまして。

ずんずん響いてました。

ちょっとうるさいかもと言われつつ、窓のある部屋にアップグレードしたのが凶と出た

感じです。

 

フィニッシュはヘビメタ好きという噂を聞いたことがあったけど、本当なんですね。。

金曜の夜だったから?それとも白夜だから夜なんて関係なくなるのか!?

 

まぁ時差もあってそんなに遅くまで寝ていられなかったというのもありますが

眠れないまま4時半に起床してしまいました!

 

しかし、リガ移動のため6:30までに空港に着きたかったので、まぁ良いです。

 

夜遅くまで明るいのに、普通にもう明るい。。

(この時期皆寝不足になるんじゃないかなぁと感じました)

今日はあまりお天気が良くないなぁ

 

ヘルシンキではカラスじゃなくてカモメがゴミを漁るのね。。。

 

ヘルシンキ、この乗り物多かった。

 

またFinnair City Busに乗り込み空港へ。

 

出発は第2ターミナルです。

 

日本でスルーチェックインしたので、荷物もないし保安に直行すればよい。

 

ボーディングパスをこれまたよく見るとトナカイがいた。

かわいい^^

 

保安検査ゾーンに入るのは自動でした。

ボーディングパスのバーコードを自分で読み取らせる。

 

無事に入れて保安検査終了。

 

で、普通ならばここで出国審査ゾーンがあると思うんだけど、、

 

免税店に突入。

 

まぁ今日はユーロ圏内に行くから審査無いの分かるんだけど、

日本に帰る時はどうなるんだ??

と、この時、微かに考えていました。

ヨーロッパ久々過ぎて空港の仕組みが分からない!

 

ムーミンショップ

今からラトビア行くし日本に帰る時に買うから今は入らない(はい、この考え大失敗)

 

水が3.95ユーロ!もはや感覚おかしくなりそう。市内よりも1ユーロも高い。

ユーロ多めに両替しておいてよかった(とはいえカード文化です)

 

空港には1時間前に到着したものの、あまりにもスムーズに行ってしまって

搭乗まで時間あったんですよね。。

今思えばこの時空港内で少しショッピングすべきでした。

 

バスに乗って移動し、

 

ようやく搭乗

Finnairと書いてますが、運航はNorraという会社とのことです。

私はJALでリガまで通しで購入したのですが、ヘルシンキ~リガ間もわずかですが

マイルもらいました。

 

 

最近ボンバルディア乗ること多くて慣れてきたな。。

 

私の席に行ったらモデル級のキレイなお姉さんが間違えて座ってまして、

少しひるんだけど。。。変わってもらいました(当たり前)

 

離陸。

 

シートピッチ

 

えーーーと、パイロットと思ってた貫禄ある男性が、、CAでした。

相方の女性も結構年配でした。

 

1時間のフライトでドリンクサービスはしていたものの、LCCじゃないんだから

フードもあるべきでは、と思ったのは私だけかな。

あ、国際線扱いじゃなくなるのかしら。

 

マリメッコのカップでコーヒーいただきました^^

 

アルコールとフード(ほとんどスナック)は有料で、こんなの買う人いないやろーと

思ってたけど結構買ってる人いました。。

 

 

ラトビア到着!

 

この右端の男女の空港職員がなんかちちくり合ってまして微笑ましくて

撮影してしまった。。

 

リガ旧市街に向かいます!