かなり過去のイタリア滞在を回想しています。
デジカメが普及していない時なので写真も少な目。ほとんど文字です。

 

 

1ヶ月のシエナ滞在中、近郊の街へ行きました。

 

フィレンツェはシエナに入る前にも寄ったけど、シエナできた新しい友人と

また一緒にいったりもしました。

フィレンツェのことはまた書くとして・・・

 

 

①サンジミニャーノ

良い街だと噂には聞いていたものの行く気は無かった。

 

が、シエナで学校の授業が終わったある日、Caffeで声かけてきた人(おじさん)が

ドライブに行こうってしつこくて。

(イタリアではすごい確率でおじさんたちが声をかけてくる)

 

ダメですよ ついていっちゃ注意

 

しかし、ついていってしまった。(声かけてきた人全員じゃないです)

実は何回もありました。知り合ってすぐの人の車に乗ったこと。。

若かったんだなーキョロキョロ

でもね、結論として全員いい人だった。。

絶対自力じゃ行けないところに連れていってもらったり、

ただ足が無いだろうと送ってくれただけの人もいました。

私に声かけてきた人たちは、皆親切でした。

 

でも、皆気を付けてね注意

 

話は戻りますがその人がドライブで連れていってくれたのが

サンジミニャーノだったんですね。

いいところで。

でも、学校帰りだったからカメラ持っていなくて(今みたいにスマホもない)

1枚も写真が無くてリベンジで後日1人で行ってきた。

 

城壁に囲まれた街でいくつも塔があることが有名

 

こんなステキな風景もあった。

 

 

②アレッツォ

そしてまた別の日。

 

アレッツォという街にやってきた。

 

 

 

やっぱり写真がドゥオーモと

これはドゥオーモの裏手

 

 

風景しかないけど

 

ロベルトベニーニのライフイズビューティフルのロケ地が見たくて行ったのに

ロケで使われたグランデ広場(自転車でかけおりてくるとこ)の肝心な写真は撮っていない。

なんで?なんでやろ。

(一応ドゥオーモも使われてたか)

 

最近回想録書いてて今まで行ったイタリアの都市を再訪したい気持ちでいっぱいショボーン

 

たくさん見所があるというわけではないですが、この2つの街は小さくて

半日くらいで見ることができます。

トスカーナに行くことがあったら立ち寄っても良い街と思います^^

サンジミニャーノは街全体が世界遺産に登録されています。