ワットプラケオを後にして・・・

出て左を道なりに行くと(たしか)、ワットポーへ行くことができます。

 

歩いて行ける距離でしたが・・・

 

時間も無くなってきているし、暑さで疲れていたので、、

しかも前日のアユタヤ観光で足が筋肉痛(笑)

 

トゥクトゥクに乗りました!

 

乗らないと思っていたのでいい経験になりました。

諸事情あって写真はありません・・・。

 

やはりああいう乗り物は風を受けることができるので気持ちいいいですね。

値段交渉が面倒のようですけどね。

ベトナムのシクロでもめたことを思い出します・・・。

 

トゥクトゥク乗ったら一瞬でワットポーに到着。

 

チケットの半券に無料のミネラルウォーターがもらえるのがついてて

もらいました。

めちゃくちゃ冷えてて生き返りました!

 

メインの巨大涅槃像

 

{CCA97B67-B8A0-4C08-8089-842E0B129032}

この至近距離からでは頭をおさめるのも難しい…。

 
{77BE779F-D80E-4F1B-BA42-0422FFF12B19} 

全体も・・・

 

{BF9729F4-613A-4C02-8EB4-8E289029A76E}

ここが撮影ポイント。

ちゃんと並んで順番を待ちました。

 

{FF0C08B1-6468-434F-8E33-88D50E768E4B}

後ろ側も撮影

 

足の裏もきちんと撮りたかったんですが、その方には回れなくて

仕方なくフェンス越しに・・

 

{81EE6675-D345-403D-A8DF-60221B2AD7F4}
 
{38326D2C-8096-466E-89DC-056B8B9B30B7}

 

ワットポーは涅槃像が有名ですけど、仏塔もステキでした。

{E737BC45-971D-4B66-BEEF-DCE89EF59788}
 
{AED33C7B-B0ED-441F-9170-6E4CCC6796FE}
 
{C8A8199C-BAA5-40AC-99C0-A4F4F2477A47}
 
{4CDA335E-00CB-4848-9EB4-0FF75647418E}
 
{23E4388D-BEF5-4039-8B39-D9395F3581B6}
 
{18ADC6CA-3E0A-40B2-B935-C5745C9561E0}
 
{8590A9D1-414B-4920-A48A-9D2739EA09F8}
 
{45C2020F-B7A5-4219-8E5D-A9F87652EFF9}

{63210757-5BBD-4CB9-900C-3BFC9D7ADA12}

もっと時間に余裕があれば、タイ古式マッサージも受けてみたかったです。

 

しかし、もう夕方になっていました^^;

ワットプラケオでの1時間が響いてましたね。

 

ボートで対岸に渡り最後の目的地、ワットアルンへ向かいます。

 

{DABD00E1-3045-4CE9-8CA6-07472D561234}

ボート乗り場、お土産屋さんが浸水していました。

これ、営業しているけど、見れないよね、、残念。

タイは私が来る一週間前に豪雨があり、どこも増水していました。

 

つづく・・・