その思い込みは 自分でも知らないココロのクサリなのです。 | イライラ くよくよママの子育てカウンセリング

イライラ くよくよママの子育てカウンセリング

元幼稚園教諭がお伝えする イライラ育児をなくしたいママの子育てが楽になるブログ

 

今日もブログにお立ち寄りくださってありがとうございます。

 

子育てを楽しく 旦那さまとも仲良く おだやかなこころをつくる

イライラ解消心理カウンセラー  こしいし のりこ です。

 

 

 

先日   原宿で混み混みで入れなかった

幸せのパンケーキ。

 

思いがけず 横浜中華街で

空いてたー!

 

並ぶこともなく

たべることができました!

 

 

 

 

{3BFBE9C8-C753-4954-A2BB-B3F497657300}

 

 

 

 

 

次つぎに運ばれて行く

パンケーキ。

 

お腹があまり減ってなかった私たち。

1人ひと皿は食べられないよねー。

 

と4人でふた皿を注文。

 

見ただけで

食べられないなと思ったけど

 

 

実はふわふわ軽くて

ペロリと食べられる。

 

1人ひと皿でもオッケーだったな。

 

人は色々なところから

思い込みを起こすってこと。

 

 

 

こんな話しを聞いたことありませんか?

 

 

 

サーカス小屋に連れてこられた小ゾウの話し。

 

子ゾウは脚を鎖で繋がれていて

行きたい所に行けない状況。

 

あー!あっちに行きたい

こっちに行こう

 

その度に鎖がそれをはばむ。

 

最初はどうにかして

行こうと試みてもどうしても

行くことはできませんでした。

 

いつも自由を奪われていた子ゾウにとって

それはいつしか

普通の事になって行きます。

 

 

その後

 

 

 

子ゾウは

鎖を解かれて自由にどこでもいける

状態になっても

 

行こうとはしなくなりました。 

 

 

 

目に見えない鎖にココロが

つながれたままなんです。

 

 

 

どうせ頑張ってもムダ。

 

自由には

なれないんだ。

 

 

これが   不自由な思い込み。

 

コレって 

子ゾウがかわいそうだね〜!って言いたいわけじゃなくてね。

 

 

あなたも 子ゾウになっていないかな?っていう話。

 

 

もしかしてその常識ってみんなそう思っている常識なのか?って

疑ってみてほしい。

 

 

この間

電車の中でのこと。

 

ある駅で降りたい若い女性と

出入り口付近で喋ってたおばちゃんの輪。

 

女性は降りたいから

ちょっと強引におりたんです。

 

そのあと おばちゃんたちは

「降りるなら 「降ります」って言えばいいのにね。」

とガヤガヤ。

 

女性にしたら

「出入り口付近で喋ってないで降りる人に気を使うべき」

 

おばちゃんたちにしたら

「降りるなら降りますと声をかけるべき」

 

 

どっちも 自分の良し悪しと 自分の状況の立場で

「それが常識だよね」って思っているんですよね。

 

 

どっちにしても あってる間違ってるとかではなくてね。

 

 

 

 

常識も 自分が育ってきた子ども時代にいわれてきたこと

 

親からの価値観とか 親自身の思い込みでできあがったりします。

 

 

「これは ダメ」 「それは無理」 「お前は◯な子だ」

「◯◯はこうするべき」

 

 

みたいなね。

 

 

当時は非力な子どもだったからそれは必要だったの。

 

自分を守るためにね。

 

 

でも 今は もう大人になっているから

(こどもじゃないから)

そんなことはないんだけど。

 

 

 

何にもできない弱い私たちじゃないし

クサリはもうないのにね。

 

ずっとずっと知らず知らずに

思い込みを うのみに しちゃっているのです。

 

 

その思い込みを外してみませんか?

 

もうクサリもないんだよ。

 

もっと自由に生きていい。

 

楽に生きていい。

 

頑張らなくていい。

 

だめでいい。

 

しっかりしなくていい。

 

立派でなくていい

 

言いたい事言っていい。

 

 

 

 

なんか 元気が出ました。 

明日から頑張れそうです。

なんか気が楽になりました。

 

とニコニコな笑顔になってくださる瞬間が嬉しいです。

↓↓↓

■ 限定 お試しカウンセリング ■

*お試しカウンセリング セッション*

10名さま   →→→ 残り3名さま  終了間近です!

 

クリッククリッククリック

詳しくはこちらから

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

無料のメール講座がヒントになるかもです。

よかったら メルアドとお名前だけで登録できます。

読んでみてくださいね。

 

「とってーもわかりやすいメールで腑に落ちます!」とご感想をいただくことが多いです。

↓↓↓

 

■ 無料・イライラしないココロをつくるメール講座 ■

 

 チェック どうしたら子どもと楽しく過ごせるのだろう?

 チェック 旦那さまにも八つ当たりしてギクシャクしてしまう。

 チェック 本当は 私だって怒りたくないのにどうしてイライラしちゃうのかわからない。

 チェック いろいろやってみたけど続かない。

 

 挙げ句の果てに・・・自分が嫌になってしまう方のために  

 子どもといることが楽しくなる分かり合える夫婦になる無料メール講座。

 

また 後半からはココロが軽くなる方法なども お知らせしています〜!

 

 

詳しくはこちらをご覧くださいね。

 クリッククリック 無料 イライラしないココロをつくるメール講座