香川での続きです

こんぴらさんに行きましたよ

そーです、階段をひたすら登るあれです

人は結構多かったですね~
着いた

と思ったら残念

ここで約半分登ったぐらいで、約250段ぐらいですかね

お
ついに着いた


と思ったゴール目の前で
どーん

正月やのに汗すごい

前日のゴルフの疲れ残ってのこの階段はキツイ

なんとか登り切りました

参拝して~
もはや山登りした感じですね
そりゃあ景色は綺麗でしたよ


ちなみに本殿までの階段785段あるみたいです

本当は786段だったのが、昔の人は 786 →悩む
の語呂合わせは縁起が悪いと考え、1段無くして785段らしいです

本殿よりもまだ先に奥社(続きの階段)あるけど、ここからさらに約500段あるらしく

さすがにそこまでは行きませんでした

こんだけ登ったんで、厄落とせてたらいいなぁ~
香川行ったときは是非こんぴらさんへ

別所勇輝
