水戸コミケにいってまいりました | ホーミーの痛車日記

ホーミーの痛車日記

ブログの説明を入力します。

昨日、今日と2日間行われた、コミケットSP5in水戸に参加してきました。

一日目は、チュアブルソフト5周年ライブがメインなので
お昼くらいに着くように、マッタリ下道で行動開始。
ショーカーとかあいちょこが開始後すぐに無くなったとかで。
適当に街をぶらぶらして、会場前に
$ホーミーの痛車日記
入り口前に、ポスターが貼ってありました。
内容はトークと歴代作品のOPとEDのライブでした
記念グッズももちろん確保
$ホーミーの痛車日記
タオルと各作品のバッジです。

出演者が
計名さや香さん/佳織みちるさん/Ritaさん/真理絵さん/yuikoさん
    チュアブルソフトスタッフ(ぎん太/けんせい/イシダ)

さらに、森崎先生が開始一時間前に出演決定とか流石です。
あと、ランプのトンさんも来てました。


ライブ終了後は、少し話して常磐道でサクっと帰宅。

二日目は、6時ごろに出発してまた常磐道でサクと7時くらいに到着。
待機列に並んだけど、並んでいるときにイバライガーなるご当地ヒーローが登場してきました。
http://ibaliger.com/
ちゃんと公式HPもあります。

11時に始まって入れたのは12時前だけど、肝心のぎん太さんの
新刊が買えなかったけどテクノフユノ新刊は押さえました。
もう一冊は、秀吉本なので購入。
$ホーミーの痛車日記
場所が、元デパートでやっているので狭いのでさっさと外に出て
マイミクの鉄乙女さんと初めて会えました。

少し話をして分かれた後、自販機の前でコーラを飲んでると
石田Pとバッタリ遭遇しました。

その後は、水戸を離脱して、常磐→北関東で宇都宮まで上で
そこから、下道で鷲に移動しました。
合併前に、行っておきたいですからね。
着いて適当に駄弁って帰宅しました。

自分としては、チュアブルの事務所のある水戸でこのイベントに
参加できたのは良かったですね。