ニスモフェスティバル2009に行ってきました | ホーミーの痛車日記

ホーミーの痛車日記

ブログの説明を入力します。

$ホーミーの痛車日記
昨日は、初めてニスモフェスティバルに行ってきました。
マイミクのマイミクさんから
招待券を譲っていただいたので駐車場代ですみました。

朝起きて準備して軍資金用意して
給油して、新井宿から高速で移動
海老名で朝食とメロンパン購入
目的が同じような車がちらほらといましたね。
足柄も同様な感じでしたね。
そんな感じですが、御殿場で降りると
日産車がとにかくいっぱいでした。

そんなこんなで富士スピードウェイに到着。
P5の止めました。
軽く、駐車場チェックして会場の方に移動
展示車両を大体写メしました。
次はデジカメでも欲しいですね
出展してるブースも見てまわったけど
TOMEIでポンカムでも買おうとしたけど
あるのはP10用だったのであきらめました。
(同じSRでも中身が違うので)
あと、オクヤマで物は無かったけどFタワーバーを買ってみました。
今日発送で、明日には届くそうです。
専務から名刺も貰いました。

一旦、車に戻って携帯の充電をしていると
マイミクと昼頃に合流。
みんなで見てまわったり、駐車場ウォッチングしてました。
とにかく、ハコスカからR35まで沢山の日産車が止まってました。
プリメーラもP11が何台かいましたね。

帰りは中央ルートで帰ったけど
オービス過ぎたと同時にR32とフル加速してみたり。
談合坂で集合したけど渋滞がひどいので上野原降りて
ひたすら移動してました。
青梅のスタミナ太郎でみんなと飯食って解散。
帰りは圏央道→三次スマートで降りて帰宅しました。
お会いした方お疲れ様でした。