マニラ発!フィリピンプライマースタッフ奮闘記 -34ページ目

ハンドメイドの皮サンダル!

駐在マダムの間では常識レベルのお話で恐縮ですが、


マカティでは毎週末


土曜日はサルセドで、


日曜日はレガスピで、


フリーマーケット的な


サンデー(サタデー)マーケットが開催されています。



サルセドマーケットにはまだ行ったことがないのですが、


レガスピマーケットの方には何回か行きました。



規模が小さいので、特にこれといって面白いこともないんですが(笑)、


いつも必ずチェックしてしまうお店が、


アフリカ系(と思われる)人たちの


手作り皮サンダル


のお店。



文章で説明するのは難しいので、


私の買った一足の写真を・・・。



マニラ発!フィリピンプライマースタッフ奮闘記

お見苦しい写真で失礼します・・・。



最初に見たときは


可愛いけど、クオリティ低そう・・・


と思って、


素通りでした。



でも、


グリーンベルトで買い物してたときに


白人の可愛いティーンが、


この皮サンダルの赤バージョンを履いているのを見て、


すっごく可愛い!!


と思い、


その週のマーケットへ出撃。



同じデザインでカラーバリエーションが豊富なんですが、


私は無難ながら、ヒッピー風のおうどいろにしました。



実際に履いてみると、


やはり作りは相当チープなので(笑)


耐久性は低いと思われますが、


軽くて何も履いていないみたいで、


ガシガシ歩くわけじゃなければ


履き心地はGOODです。(・∀・)



なにより、


デザインが個性的なので、


日本で履いてたら、


みんなの注目浴びること間違いなしでしょう。



一足1,000ペソですが、


私は900ペソにまけてもらって購入。



しかし、タガログ語で


800ペソまでならまけてもいいからな


と、


おじさんが息子(?)に言っていたので、


800ペソまでなら、簡単にまけてもらえると思います。(笑)



レガスピマーケットに行かれた際は、


ぜひ、試し履きだけでもどうぞ~。




ペタしてね


きっと、一週間後くらいにジワジワ欲しくなるはずです。(笑)





*******



マニラ発!フィリピンプライマースタッフ奮闘記-フィリピンプライマーWEBへ飛びます。


本家もよろしくお願いします左下矢印
みんなでつくろう、つながろう。フィリピンプライマー
http://primer.ph/