フィリピン食材食べ尽くしの旅(の、裏バナシ)
先月の25日に発行されたPrimer Vol.25、
皆さん、楽しんで頂けていますでしょうか?
プライマーに入社して早2年が経ち、
発行に携わったプライマーは20号以上ありますが・・・
私、この号が一番好きです。(照)
まず、
表紙がいいですよねー。
この号の特集
「世界一周!フィリピン食材食べ尽くしの旅」
に合わせて、
編集部の中でのプライマー「裏テーマ」を
「目指せ、オレ●ジページ!」
にしていた甲斐がありました。(笑)
お料理本みたいに可愛い表紙になったなーと、
手に取ったときはとっても嬉しかったです。
もう少し印刷が明るく出れば、もっと嬉しかったのですが・・・仕方ないですね。
そして、
なんといっても特集。
「萌子さん」というマニラ在住奥様にご協力頂いて、
とっても心強い料理研究家「本橋さん」にレシピを提供頂いて、
本当に素晴らしいものになりました。
し・か・も!
私もメッチャ料理手伝って、
セッティングもこだわって、
私が写真を撮ったのです!!
(キモチちょっと自粛。笑)
いやー、
(プライベートで)高い一眼レフ買ってよかった!!(笑)
萌子さんとも、本当に二人三脚でお料理をしました。
毎日毎日ひたすら二人で台所に立ち続け、
最後の方は、もう夕飯を食べる気にならないほど
二人ともぐったりしつつ(笑)、
文化祭みたいな、お祭りごと的な感覚で
すっごく楽しく作れたのが、
個人的にもすごく良い思い出になりました。
(萌子さん、本当にありがとうございました!)
材料の買出しから、
料理から、
お皿の選定、テーブルセッティング、
撮影、そして試食・・・・
予想以上にハードで体力勝負だったことに加え、
なんといっても
「失敗できない!」
というプレッシャーに二人とも苦しみつつ(笑)、
苦労が多かった分、
それが冊子になって手に届くと、本当に嬉しいです。
正直、最近プライマーつまんないなーと思ってたけど、
この号はすごくいいよ!
というお声もチラホラ頂き(笑)、
読者の皆さんの役に少しでもたっていれば、
心の底から嬉しいです。
もし、
「こんな特集やって~」などの
アイデアをお持ちの方は、
ぜひお気軽にご提案ください*
各号に対するご意見もお待ちしています
全品食べた中で私のお気に入りは、
イカの墨煮とマルンガイソースのパスタ!!
たぶん、それぞれ1日3食×1週間は余裕でいけます。
*******
本家もよろしくお願いします
みんなでつくろう、つながろう。フィリピンプライマー
http://primer.ph/