こんにちは☀️塾長をしております慶應医学部5年の小笠原です。

 

 

皆さんは勉強をした内容をきちんとノートにまとめていますか?

 

 

入試における基礎〜標準を勉強する際も、過去問演習をする際も大事なのは、

重要項目のうち自分が習得し逃している知識を明確化することです✏️

 

 

この過程を怠ってしまうと、

基本的な問題集で定石の確認を試みても問題を解いてノートに○Xがつくだけです。

 

またせっかく意欲的に過去問に取り組んでも、

問題の中でどの部分が大事かどうかが判然とせずに、

自分が概ね何点程度得点できたかわからないままで終わってしまう可能性が高いです🤦

 

 

以下に教科ごとにポイントの整理の仕方のお手本を示します。

もちろんここまで丁寧にノートを作る必要は人によってはないかもしれませんが、

どういう項目を中心に整理しているかを参考にしてみてください。

 

 

◆英語

こちらで紹介するノートは入門英文解釈の技術70のノートです。

構文把握を始め英語の基本的な力が怪しい方にはこちらの教材をおすすめします。

 

 

 

 

 

 

 

英語では教材ごとにノートを変え、答案の下に知らなかった単語や熟語、構文を整理するようにしてみてください✏️

 

 

◆数学

こちらで紹介するノートは実際に当塾の指導で扱った問題を復習していただいた時のものです。数学の勉強では復習の際に必ず自力で答えまで辿り着くようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

◆理科

物理の勉強で大事なことは基本的な考え方の流れをしっかり覚えておくことです。

解けなかった問題について整理する場合には「考え方」をまとめるようにしましょう✏️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

化学や生物では仮に大問そのものが難問とされるような問題であっても、

1つ1つの小問単位では基礎〜標準的な知識で解けるというケースが少なくありません。

まずは小問単位で知らなかった知識を整理するようにしましょう✏️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新規生徒募集のお知らせ】

受験勉強を始めたばかりの現役生or再受験生に対する勉強法の指導から

最難関大を目指す生徒さんに対する過去問演習に至るまで

生徒さんのレベルに合わせた指導を提供しています✏️

新規の入塾生も随時受け付けていますので、入塾を検討されている方はこちらのフォームに

必要事項をご記入ください。