いつもご訪問いただきありがとうございます。

 

🍑岡山の女性のキレイと元気を大切にしてやさしい未来を創る

美容アロマセラピスト山口美和です。

 

毎日蒸し暑いですね。 

日差しも強くて🥵  とにかく 暑うございます。

 

みなさん お元気ですか?

 

 

8月の 済生会カルチャー&フィットネスクラブの会員様アロマ講座は

 

『日焼け用ローション』です。

 

 

 

日焼けする紫外線には UV-A と UV-Bがあります。
 
UV- Aは 波長が長く真皮まで届きます。それは 真皮の中にある コラーゲン繊維を傷めるので たるみやしわの原因になります。
 
U V- Bは 波長が短く 表皮に届きます。それは 表皮の乾燥やメラニンの生成を促すので シミの原因になります。
 
 
どちらも 避けられないですね。
 
 
では アロマを使ってケアをするには?
 
 
みんなで 日焼けをした肌はどうなるかを 書き出してみました。
 
赤みが出る。 乾燥する。 ヒリヒリする。 皮がむける。 黒くなる。 痒くなる。 シミになる。
 

これは 抗炎症、鎮静、鎮痛、皮膚組織再生、抗酸化、鎮掻痒、冷却、新陳代謝に働きかける精油を

選んでいくと良いことがわかりますね。
 

 

-
 
今回は 精製水でなく ハーブウォーター を使って作ってみました。
 
すっきりとした香りで 
 
気持ちよく そして 保湿としてのホホバオイルが 
 
しっとりと仕上げてくれています。
 
image
 
次回は 『女性ホルモンとアロマテラピー』について
 
楽しみながら キレイと元気になっていきましょう💟
 

 


 
 
今日も あなたの笑顔が素晴らしいです。
 
ありがとね😚
 
フォローしてね!