おはようございますニコニコ米子市皆生にある色と香りのセッションルーム プライマリー代表 絢野光音です。

ご機嫌な私は自分でつくるニコニコを合言葉に活動中。




本日(2017年4月20日)より、絢野光音第一回パステルアート展をルームにて開催中です。

お気軽にお越しくださいませ。



⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪
本日のお話はこちら。
私のおすすめブログのご紹介。

ずーずーしい生き方のすすめ、と言うタイトルでブログを書いておられる『心鈴さん』。
彼女が提案している手法は『感情観測』というちょっと面白い方法です。

実は私、彼女の無料メール講座受けてみたんです。
そのご縁で、親しくさせていただき。
私が感動した本を紹介しましたら。
素敵なシェア記事を書いてくださいましたラブ




自分のことほど、実はよくわからない人(=わかっちゃいけないと自分が強く妄想している、というのがいいのかも)って多いようです。
私もその一人だったりします。(だから、『私を思い出したい人いらっしゃい』がテーマのオーラソーマが大好きラブなんですね)


自分を知ろう。
見つめよう。

って、言うのは簡単だけど。
それを実行し始めると、今まで見たくなかったこと。
感じたくなかったこと。
が、まぁビックリするほど出てきて

ガーンガーン
しょぼーんショボーン
ってなりますよね。
(私は、そうなるタイプ)

で、見るのやめよう。


って。
今までは、なっていました。

でも。
それじゃあ『私、でいるこの人生がもったいないでしょ』
と。
助言や、昔の私を見ているようだといってくれる人達のご縁が重なり。
人生のスピードを上げるオーラソーマジュエリートの出会いなどが重なり。
プライマリーの実店舗オープンの運びとなりました。

まぁ、オープンしてからもあれやこれやが未だに続いています。

そんなとき。

私のちゃんと気持ちを表して発言すること。
『気持ちを見つめる(ジャッジしないで)』
という各種の方法論で。

一番しっくり来たのが心鈴さんの『感情観測』でした。

オーラソーマでは、心をカラーボトルに写し出します。
写し出した気持ちの色に寄り添うように。
自分を受け入れていく。
でも、セルフコンサルテーションは、難しいものです。
どのセラピーもそうかもしれませんね。
心鈴さんの感情観測、では今まで見てあげなかった私の発する感情に寄り添い、それによって本来の自分の受け入れていきます。

気になるあなた、ぜひ心鈴さんのブログもチェックしてみてくださいね。

では、今日もよい一日を。
ごきげんよう。