『人は人我は我』

「他人のことをかれこれ言わずに、
自らのすべきことをせよ」(広辞苑)


みなさん、こんにちは〜〜

いっきです!

台風大丈夫でしたか?

過ぎ去ったあとは、さらに暑くなりましたねー




「人は人でいい」という大きな心と
「自分は自分でいい」という自尊心をもつ!

人のことにむやみに首を突っ込まない!

これが私の信条ですが、
悩みごとを相談をされた時に自分ならこうすると意見を伝えても相手は全く変わらない場合がほとんどです!

最近思うのは、人は話を聞いてほしいのです!
ただ話を聞いて欲しいだけで解決方法を求めていない。
人に話しをしながら考えを整理している場合もあります。
人の意見を参考にしている場合もあるでしょう!
最近、相談ではなく、話を聞いているだけ!と思う必要が、あるなぁと思います!
みんな自分で決めなくてはいけないからですね。

以前は、このことをよく理解していなかったので、
「いつまでも変わらない人だなぁ」

「まだ同じことやってるの?」と思いました!

それは、私の考えであってその人のしたいことではない!

あまり人に相談しない私は
じゃあ、なぜ相談するの???とわけがわからなかったです!

最近、気づいたのが

このことです!

相談でない!聞き役!

解決は、自分でしかできないから。

そうなんですね〜

ますます、「人は人、自分は自分」です!

私から見れば、早く頭を切り変えてお悩みから解放されて、と思うのですが、
そもそも、その人にとってはお悩みではないのかもしれません!😱

いっきの今日思うことでした!





セレクトショップ
プライマルワークス

川西店
兵庫県川西市栄町10ー5パルティ川西1F
072 764 6342