(ちょっと長いです)

 

2009年、40歳の秋。

大型自動二輪の免許を取得しました。

 

原付は、若い頃に一度だけ、

 

当時高校生だった弟のバイクを借りましたが、

発進したら畑に突っ込み、

それ以来、乗ることはありませんでした。泣

 

 

バイクのことは全く分からない。

無免許運転も一度もしたことない。

そんな40歳のおばちゃんが、

大型自動二輪の免許を取りました。

 

「限定解除」の頃なら絶対無理だったと思いますが、

今は教習所で取れるので助かります。

 

10代の頃からバイクに乗りたかったのですが、

気が小さくて勇気がなかったので、

悩んでいるうちに結婚して主婦になり、

 

さらに転勤族だったのでタイミングを逃し、

すっかり諦めていました。

 

オットが仕事を「超〜、早期退職」して、

肩書きも何も無くなったので、

40歳で免許取得にチャレンジしました。

 

 

かなり字が汚いですが(汗)、

あまりにもバイクのことが分からなくて、

最後は色を塗って、

「色」でコースを覚えました。

 

バイクは右手、右足、左手、左足。

全部使わないといけなくて、

最初は意味不明。

 

最初から大型の目的で行きましたが、

「原付にも乗ってない」

「40歳のおばちゃん」の私をみて、

 

親切で優しい先生は、

「ひとまず中型で慣れて、その後、大型取得」

という方法をすすめてくれました。

 

 

バイク未経験でも、

前に進むことは初日からできましたが、

カーブの練習で何度も何度も転けて、

傷とアザだらけになりました。

 

ある時、カーブ(直角)の練習で、

『目線は曲がる方向を先に見るんですよ!』

と言われて、

 

怖かったけど目線だけ先に見たら、

勝手にバイクが進行方向に曲がって

超ビックリしました。

 

それまでは体重で、

バイクの向きを変えると思っていたので、

「目線」って凄い!と感動しました。

 

 

傷だらけになりながらも、

無事に試験場で「中型免許」を取得できた日。

 

やや疲れまして(笑)、

もう中型まででいいかな?と思いながら帰っていたら、

道路沿いにハーレーショップがあって、

「せっかくだから」と寄ってみました。

 

もちろんハーレーは大型免許が必要。

 

見ているうちに、

大型免許まで持っていたらバイクの選択肢も増えるし・・・

あと少し頑張ってみよう、と思い、

その後すぐに大型を取りました。

 

250や400のバイクに乗るなら、

中型の免許だけでいいような気もします。

 

ただ、私の場合は

数日後に教習所で750に乗った時、

「大型は、こんなに楽なんだ〜」と排気量の違いを感じて、

『体感』できた事に嬉しさを感じました(笑)

(あくまでも教習所のバイク比較)

 

 

あとは、心の問題で、

何やってもダメで、自己肯定感の低い私が、

バイクの免許を取ったことで、

ネガティブがマシになったこと。

 

もともと、

ポジティブな人にはあまり関係ないですが。

私には【バイクの免許】が、

世界を変えてくれました。

 

 

ただ・・・、免許を取った時、

嬉し過ぎて実家の母に電話をしたら、

めっちゃ怒られまして(汗)

 

残念だったけど、

確かに世代的に心配して当然だな・・・と、

母の気持ちも理解しました。

 

私も長男がバイクの免許を取った時、

自分が乗ってても心配しました。

 

そんな感じで、

40歳という私の、遅いバイクライフが

スタートしました。