モントレー完走しました‼️
もぅどこかで終わったらどーしよ笑い泣きってすごく怖かったグラベルのラリー結果はクラス5位です。

朝のサービス。

唐津で初めましてしたヌタハララリースクールの18才の🔰でラリーをやってる大竹くんは今回、APRCに参戦してたんだけどLeg1でリタイヤしちゃって、朝からお父さんとチームをお手伝いしていました。

お父さんまでクロエリの車を綺麗にしてくれたのですよ( ̄□ ̄;)!!

大竹くんのお父さんはダートラの方だそうで、モータースポーツの世界の人。きっと朝から二人でチームを手伝っていたんだろうなと思うと大竹くんはすごい良い環境が整ってる✨大竹くんのコ・ドラでクロエリも昨年の弘前で組ませてもらったのりピーさんが「すくすく育ってほしいわ」って言ってけどクロエリもそー思った🎵若さ、速さ、人間性この3つが揃ったら強いよね。

朝から全然グラベル速く走れないからせめて絶対帰ってこなきゃ。って思いながらスタート。

下りのグラベルで思わず叫びながら、いや下りだけじゃない。ちょいちょい叫びながらもなんとか前半を走りきって帰ってきたらお願い

バレエの後輩ちゃんが応援に来てくれました🙌
この子のお父さんはクロエリ父のバイク仲間でお父さんと仲良くラリー観戦デビュー。
きっかけは‼️映画over drive(笑)

最近はTVでWRCを観てるって言うので規模の小ささにちょっと心配してたけど足元の悪いなか楽しんでくれたみたい🎵

後半ループもできる限りを‼️っとSSSへ。雨だねw
サービスパークのあたりはすごい雨なのに山の向こうの長野県は晴れてました🌞
群馬のssは雨が強くて笑い泣き前半よりアクセル踏んで一生懸命走っても全然速く走れないショボーン

難しかった。

最後のssでは大きな石が避けきれなくてガン‼️ってなったけど最後まで帰ってこれました。

最低限の目標、完走。は果たすことができました。今回のコ・ドラのタッフィーさんにもたくさん助けてもらったり大所帯で沢山のメカさんたちにFITちゃんを見てもらえたり✨

雨のなか沢山の人が応援に駆けつけてくれました🎵

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

これやってもらえる日が来るなんてラブ

お疲れ様でした。


ベルお知らせベル

オリジナルグッズ→Kuroeri online shop 


6/6~9 モントレー


モータースポーツの記事です。
赤薔薇ラリーレッスンスタート🎵

赤薔薇ラリーレッスン~第2回~ TGRラリーで使えるタイヤは2種類。

赤薔薇ラリーレッスンその3 レースとラリーのちがい

赤薔薇ラリーレッスンその4 WRCで必要なライセンスとは?

赤薔薇ラリーレッスンその5 ラリー中にコ・ドラが何を喋っているのか

クローバーオートサロン2019で同乗試乗

クローバークロエリFITが全日本デビュー戦でクラス2位を獲得

クローバー全日本へステップアップ‼️

以前のブログはコチラ↑

 17Live 🔎 96eri

宝石紫カスタムカーならエレガントデザイン
宝石紫ナノメタルコーティングはDaiwa ProTech
宝石紫皮革ガラスコーティングのデルクエロはコスモコーティング
宝石紫ラリー→CUSCO 
Daiwa Group
宝石紫サバゲーフィールド ROCK254Hanazono

ミラクルアンフィス→クーポンコード 小袋、krek20 ボトルは、kreb25