早稲田通りと目白通りはよく歩くのに

その間にある

新目白通りはとんと歩いたことがない

たまにとん太に行くときぐらいだろうか

ってんで

今日は新目白通り


これが面影橋なのね




このラーメンを初めて見たとき

絶対旨いやつやんと思った

そこに最近

あの渡辺樹庵先生が

もし食べたことないならオススメ

と呟かれたので

もういてもたってもいられなくなった

気は急き、たたらを踏むかの如く入店すると

消毒プッシュ

そして、顔面をサーモグラフィー

「35.8度以下正常です」

って、あんたしゃべるんかい

しかし、35.8度って

キモチは熱いはずなんだけどな

マルチョウそば+煮卵



牛の小腸は何回噛めばええのかな

スープ旨いね

醤油の辛みより甘さが主張するやつ

大好き

この甘さは小腸の脂なのかな


ぎょうさんのネギとペッパーがいいね

もう鬼の首をとったかのように

これでもかと

ペッパーがかかっている

素晴らしいね

これはネギを先に喰べずに

スープに馴染ませておきたいな

するとどうだ

醤油の甘みにペッパーのスパイシーが相まって

堪らないね


麺も低加水なのかスープがよく絡むね

これは旨かった



せっかくなので

帰りは早稲田界隈を散策

弁天町まできたら

たまたまだけど

としおかの店主に逢えた

ほんと何年ぶりだろう

ほんの少しの時間の立ち話だったけど

何よりもお元気そうで良かった

逆に店主は

僕の体調を気遣ってくれたけど

調子マルなので

来週からぼちぼちお邪魔できそうです

なんてことを

思わず宣言してしまったので

本当に並べるのか、今からプレッシャー