お寺の大法要、無事終わりました(^^♪ | 吹田・関大前☆タロットリーディング@静心庵◆叶 淨華◆           

吹田・関大前☆タロットリーディング@静心庵◆叶 淨華◆           

関大前駅すぐの昭和レトロな隠れ家サロン「静心庵」でタロットリーディングをしています。
お悩みをスッキリ解消して、癒されに来られませんか?
また「寺子屋塾@静心庵」と名付けて講座・セミナー・WSを開催しています。


吹田・関大前 「静心庵」・タロットセッション・僧侶の叶淨華です



2日間のお寺の行事が終わりました


私たちの宗派のお寺では、一年で一番大きな法要でした。
これが終わると、次は、元旦の「修正会(しゅしょうえ)」までしばしゆっくりです。

しかし私の僧侶としての仕事はまだまだこの時期は忙しくて・・・
同じ地区の他のお寺の法要や、別院といって大阪の統括寺院の法要への
出仕が続きます。

また時々、私の僧侶姿をアップさせて頂きますね
(えっ?見たくない!って?


IMG_20151016_185316784.jpg


お内陣がキンピカでしょ

お内陣のお飾りをお荘厳(しょうごん)と言って、極楽浄土の様子を
視覚的・立体的に表現したものなのです。



お経の中には、極楽浄土の有様を次のように述べられています。

極楽世界には玉垣と宝の綱飾り、そして並木がある。
それらはみな、金・銀・瑠璃・水晶の四つの宝でできている。

また七宝でできた池があって、不可思議な力を持った水が満ちている。

岸の上には、楼閣があって、金・銀・瑠璃・水晶・シャコ・赤真珠・メノウで
美しく飾られている。
」 と。


美しくお飾りされたお内陣の前に座ると、私たちの心には清らかな感動が
呼び起され、自然に手が合わさります。

昔から「信は荘厳から」と言われますが、ホントにその通りだと思います。

今年もまた、このお荘厳の中、大きな法要をお勤め出来たことに感謝します。





読者登録してね

現在募集中の講座&イベント
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。
淨華のオリジナルタロットメソッド 10月のご予約可能日