3種類のK14GFオリジナルチェーン販売中、一粒ルビーでエレガントに♡ | パレス フォンテーヌ・ブローの宝石箱

パレス フォンテーヌ・ブローの宝石箱

「美を再生し創造する場所」Palace Fontaine-Belleau パレス フォンテーヌ・ブロー。
黄金に彩られた麗しいアイテムたちや薔薇の香りをお届けします。

ご訪問くださりありがとうございます。「サムシング・エレガント」な光をお届けする大和撫子通訳&コンサルタント MAYUMIです。

 

■プリエンヌのソルド(冬のセール)開催中♪■
2月14日まで開催中★ほとんどのアクセサリーやステーショナリーが大幅プライスダウン&送料無料。オーダーメイドも特別価格で承ります♪


詳しくはこちらをご覧ください★

 

先日販売をスタートしたK14GFのチェーン(ネックレス)のデザインが変更になります!

 

 

変更部分はアジャスターの先端部分。こちらにアレンジする「ルビーとパール」を「一粒ルビー」に変更いたします♪(しかもルビーはグレードアップ!)

 

職人が心をこめてカットをほどこしたこだわりのルビー。小粒でも美しさと女神力を高めるエネルギーが自慢のストーンです。後ろ姿をエレガントに見せるだけでなく、ご一緒に使うアクセサリーの美しさと輝きも高めるよう、エネルギーをこめております。

 

実はご購入くださったJさまのご意見で変更する運びとなったわけですが、Jさまのおかげで、「一粒ルビー」という、よりプリエンヌらしいスタイルにアップグレードすることができたと一同喜んでおります。Jさま、本当にご意見をありがとうございました♡

 

チェーンはプリエンヌのパートナー、アメリカ在住の彫金師のトゥリシャが選んでくれた、どんなアクセサリーにも使えるシンプルで、かつゴールドのきらめきを放つ、繊細でエレガントな万能タイプ。どんなアクセサリーにも応用していただけると思います。

 

 

 

 

長さは鎖骨に沿うプリンセスライン(40cm)、胸元にトップがくるマチネーライン(50cm)、さらにみぞおちにも輝きをもたらすオペラに近いライン(60cm)の3種類をご用意しました。そしていずれも+5センチのアジャスターつき。これ以外の長さでもお作りすることができますので、お好みの長さをご指定くださいませ。

 

*画像はお借りしました。

 

 

本物のゴールドに近い輝きを放つとともに、耐久性にも優れ、リーズナブルにゴールドの高級感を楽しめる素材として欧米で人気のK14GF。金属アレルギーの方でも比較的症状が出ない、身体に優しい素材としても重宝されています。

 

 

 

 

 

ただいまセール特別価格で販売中♪

どうぞプリエンヌの、そしてお手持ちのアクセサリーに合わせて、お好みの長さのチェーンをお選びくださいませ。

 

★K14GFのネックレス,詳しくはこちらからご覧くださいませ★

 

 

 

 

ただいま年に2回だけのソルド(冬のセール)開催中!ぜひこの機会に「あなただけを待っているアクセサリー」をお手元に引き寄せてくださいませ♪

 

 

 

★プリエンヌのアクセサリー,詳しくはこちらからご覧くださいませ★

 

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

プリエンヌのインスタグラムをリニューアル☆

ここでしか見れない作品&メッセージも♪

 

プリエンヌのインスタグラムはこちらです♡

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

■チャリティーブレスレット「MUSUBI」発売中■

一本のご購入でナイジェリアの寒村に一つLEDライトを灯すことができます・・・・など、関わる人すべてを「結び」光に変えるチャリティープロジェクトのシンボルとなるブレスレットです。

 

「チャリティーブレスレット MUSUBI」はこちらをご覧下さい★

 

 

 

■プリエンヌのチャリティー■*2017年1月現在のチャリティー対象*

① 熊本地震復興支援「それ行け、スープで大作戦!」

プリエンヌがパートナー企業さまと開発している保存食用コンソメスープを、熊本の被災地に送るための製造・寄贈コストに充当します。(寄贈先については、パートナー企業GAパブリシティさまに一任しております。)

 

② 「ナイジェリアに光を!」(仮称)

10月に逝去した親友チャールズが行っていた、ナイジェリアの寒村にLEDライトを送るチャリティープロジェクトをプリエンヌも一緒に引き継いでいくことにいたしました。まだ電気が通っていないナイジェリアの村々に安全で明るい光をともすプロジェクトです。

 

③ 「コラッジョ!イタリア」

2016年8月に起こったイタリア中部地震の被災者支援に、仮設住宅で生活する方たちへの食料・生活必需品の送付、炊き出しボランティアのための材料費などに充当されます。

•チャリティー対象は今後増える可能性がございます。

詳しくはこちらをご覧ください★