え~、今日もブログ書きます。この前プレビューしたユースリーグのドルトムント戦の感想です。

 

スタメンは、オースティン、エヨマ、マーシュ、タンガンガ、ブラウン、スキップ、ダンカン、オークリーブース、ベネッツ、エドワーズ(C)、スターリングです。

形にするとGKがオースティン、DFが4バックで右からエヨマ、マーシュ、タンガンガ、ブラウン

ダブルボランチがスキップとダンカン、トップ下気味にオークリーブース。

両翼が右にエドワーズ、左にベネッツ、トップにスターリングとなっていました。

エドワーズがキャプテンをしているのは初めて見ました。

パーカーも来ていましたが、UEFAのサイトではヘッドコーチはマクダーモットになっていましたね。

 

 

1点目はエドワーズがペナルティエリアでファウルを貰い、自分でキックを成功させて先制。

2点目はベネッツが左サイド中盤あたりからドリブルでペナルティエリアまで侵入、さらに1人をかわして右足でシュートを放ち、ゴールの右端に決めました、ベネッツは成長を感じますね~

3点目は右からのCKをエドワーズが蹴り、タンガンガがヘッドで合わせ、それをスターリングが頭で押し込みました。

4点目はエドワーズが左サイドでドリブルで切り込み、左足でニアサイドに蹴りこみました、これは凄かったですね。

 

動画のリンクを貼っておきます。

1点目2点目3点目4点目

 

感想

 

試合を通してスパーズが(かなり)優勢に試合を運んでいました、今週のU18PLはセインツに2-1の勝利、U23PLはエバートンに1-4での敗北をしていて今日のメンバーはその2つのカテゴリから半分ずつほど出ているのですが、その試合に比べてコンディションはよかったように感じます。

 

ドルトムントはよくなかったですね、プレスもかけてこないし、ボールを持ってもあまり回せていませんでした。

 

選手評

 

オースティン・・・ほとんど出番はありませんでしたが、1本鋭いセービングを見せました。

 

エヨマ・・・右SBとして出場、守備でたまにマークを外す場面がありましたが、それ以外では1対1で負けず、攻撃でもオーバーラップしてエドワーズのフォローをしていました。

 

マーシュ・・・MFで出場することが多い選手ですが、昨シーズンも数試合起用されていたCBとしての出場。なれないポジションだからなのか1対1では甘い対応をすることがありましたが、諦めずしつこくマークをしていました。

 

タンガンガ・・・守備では安定感を見せ、肉体的にも強いところを見せていたのでとても印象がよかったです。このまま順調に成長してほしいですね。

 

ブラウン・・・最近はU23のカテゴリでは左CBで使われていましたが今日は下の年代から慣れ親しんだ左SBとして出場していました。個人的にはCBで使い守備的に振舞わせたほうが良いと感じましたね。

 

スキップ・・・ファーストイヤーアカデミー生の16歳ですがU23のカテゴリでも使われており、ユースリーグでもスタメンで出場です。しかし他の選手に気後れすることなく攻撃の起点となり、頭を使ったプレーでパスにリズムをつけていました。正直凄いです。

 

ダンカン・・・スキップの相方として出場。個人的には悪くはなかったと思いますが、他の選手が良かったので目立たなかったという印象。次の試合で出場機会があればインパクトを残してほしいですね。

 

オークリーブース・・・トップ下気味の位置にポジショニング。オフザボールの動きでスペースに走りこんだり、持ち味の体の強さを活かしたドリブルで攻撃に貢献していました。積極的にプレスをかけるシーンもありました。

 

ベネッツ・・・最近起用されていた左SBではなく左WGとしての出場。大外の位置でドリブルを成功させたり、内側にドリブルして得点を決めたりなど昨シーズンより成長していることを感じられました。また、クロスを上げるタイミングもよかったですね。

 

エドワーズ・・・相変わらずの天才。この年代では頭一つ抜けてますね。得意の左WGでPK奪取と切り込んでからの得点、攻撃ではフィジカル不足をものともしない活躍でした。

 

スターリング・・・1点取ったものの、思った以上の活躍ができなかった印象。シュートを撃つ場面が数回あったのでもう少し精度を上げてほしいですね。トップチームに召集される可能性もあるだけにもっと頑張ってほしいですね。

 

シャシュウア・・・見たことがない中央でのプレーが多かったですね。中央にいるのにサイドプレーヤーのようなドリブルをしていましたね笑次はサイドで見たいですね。

 

ロールズ・・・随所でいいタッチを見せていましたが、昨シーズンほどのプレーはまだみせていませんね。悪くなかったですがもっとできるはず。

 

グリフィス・・・残り10分でスターリングと代わり出場。ボールが回ってこなかったので見せ場がなかったです。いいものは持っていると思うのでこれからに期待。

 

しんどい!なんじゃこれ!選手評まで書いたらこんなしんどいんか!

 

いやでもまー4点も取って勝てるとは思ってなかったですね。すごい!特にエドワーズと成長しているベネッツ、16歳のスキップ。これらの選手にはトップチームでの出番も期待したいです。(スキップはちょっと早いが)

 

この辺で終わりにしましょう。次は何書くかなー。