はい♪お疲れ様です〜
令和元年12/18日埋め戻しが始まりましたグッド!



流石にこれは〜僕がやったら?あれもコレも破壊してしまいそうなのでニヒヒ
プロの方にお任せしましたウインク




その頃僕はと言うと
鉄筋加工場で柱‼️壁‼️梁の加工をしてましたウインク


んで〜12/22の日曜の午前中〜
先輩にお願いして柱筋をメラメラ圧接メラメラ
僕が鉄筋を立ててインパクトで締め付け
先輩は、後ろから圧接して行くって感じでパパっと終わらせましたニヒヒ
民間の平屋では、有り得ないくらいのマンション並みに
鉄筋がガッツリ入ってます酔っ払い



午後からの僕は鉄筋屋〜ウインク

幼馴染みの親友にお願いして
図面から寸法〜拾い出ししてもらいましたちゅー
言葉では言い表しきれないほど感謝の気持ちでいっぱいです❣️



奥側で鉄筋組んでるのが親友の親子❣️子もみやび〜の親友ですちゅー
手前で柱組んでるのが僕とみやび〜

も〜ね❣️
懐かしすぎてとても楽しかったですよ〜

と日曜日の仕事はここまで
親友から図面をもらい
後は平日の仕事終わりにまた、僕が組み付けしに来ます👍👍
津波古鉄筋のアッチャン!本当ありがとうね〜〜ちゅー

だんだん家らしくなってきましたね酔っ払い




して!
次の日のお昼は、現場見ながらラーメン食ってたっけ🍜酔っ払い酔っ払い
自分の現場が自分のお城になるからね〜〜
出来上がりの想像しながら食べるラーメン🍜は、格別でした酔っ払い


さ⤴︎⤴︎
次は型枠組んで行きますよ〜ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒひ〜っひひひニヒヒ