こんにちはラブラブ

8月もお盆が過ぎ後半へとむかっ早いですね音譜

夏の疲れ感じていませんかビックリマーク

今日は前回の続き

ピピット(低周波治療器)とは?その当て方を伝授致します。

下記の場所に1部位/1分(30秒×2)、15分厳守して

かけて下さい。頭がすっきりして眠くなる人も・・・

また、頭にかけて痛いと言う方もいますが我慢して基本を

かけて下さい。

基本をかけ終わったら、痛い場所、ピピットの先が長い方で

痛い場所を探し圧痛点に打つ様にします。

脳の血流が良くなり、脳幹付近の視床下部が活性化し

アルファ波誘発物質であるべ―タ―エンドルフィン、ドーパミン

セロトニン等が分泌して 副交感神経を優位に これにより

自律神経が調整され、免疫系やホルモンが改善されますキラキラ

 

血行を良くし、痛み しびれ 麻痺などを緩解させる治療器です。

うちのワンコも頭から のど、歯グキの周りを

かけて何とか生き延びています。

10月28日で17歳チワワ黒もうちょっと頑張るワンキラキラ

毎日の日課になります。

それから この機器はベル美顔器としても使えるのです音譜

次回は

美容機器としての扱い方をお伝えしたいと思います。