年齢を気にして恋愛ができない、好きな人もできない | 香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

このブログを見てくれてる方は
75%は50代、40代女性のようです。

私自身が50歳なので
ほぼ同世代ですねウインク


私は今の彼と出会ったのは6年前で
付き合ったのが5年前になります。

(サハラ砂漠)




正直言って昔は
年齢を気にしていたから
恋愛する時も
なかなか彼を受け入れられなかったし
受け入れるまで(信じるまで)
時間がすごくかかった。


きゅんきゅんするような
ときめきとか
ドキドキ感って
若さだけの特権かと思ってたし

今更この年齢で
そういう人に出逢えるとは
思っていなかったんだけど
どこに出逢いがあるかって
本当にわからないんだなぁ〜と思う。



あまりにも恋愛してない期間が長いと
異性に対するときめきを忘れてしまい
アイドルなどの推し活で
ときめきを補充する場合もあるし

もしくは

恋愛に興味がないから(と思い込んで)
仕事や趣味に打ち込む。
という場合もありますよね。




本当に興味がない場合はいいけど
心の奥では

ピンク薔薇本当は私だって恋愛したい

ピンク薔薇本当は私だって大好きな彼から溺愛されたい

ピンク薔薇本当は私だって女性として満たされたい

ピンク薔薇本当は私だってもっと大切にされたい


という気持ちを持っていたりします。
(もちろん全員じゃないけど)

そういう気持ちを自分で封印して
気付かなくさせてるパターンもあるし


自分に自信がなかったり
傷つくのが怖くて
願望を封印していたり

そもそも自分のことが
好きじゃなかったり
自己評価が低かったり。


色んなパターンがあるけど
心のセンサーが麻痺しちゃって
本当の望みを封印してるから

『いや、別に恋愛に興味ないし』

『今さら好きな人とかめんどくさいし』

『今さら女の自分を出すのが何か恥ずかしいし』

とか思ったりしちゃうんです。
(過去の私)



恋愛しない理由は
思考では出てくるけど

深層心理では
愛されたい
愛したい
安心感や幸福感を感じたい。
と思っている人は多いんですよね。

誰だって愛されたら
嬉しいもんね。





ときめきセンサーが
鈍っちゃうと男性性が優位になって
仕事を頑張っちゃうんだよね。



でも
恋愛する前に前兆があったことを
ふと思い出したんだ。



それは…
急に恋愛ものを見たくなったこと。



映画でも恋愛ものを見ることは
少なかったのに
(基本的にコメディ好き😊)

急に見るようになって
自分の中の恋愛スイッチが
入った瞬間があったのは
今でも鮮明に覚えてる!

モロッコに初めて行く時の機内で
立て続けに恋愛映画を見て
ふわぁ〜🩷とした気持ちになって
恋愛っていいなぁって
ものすごく感じたのを
思い出したんだけど

これ、確実にスイッチ入って
明確に前兆サインだったな!


見ようと思ってみたんじゃなくて
選ばされた感覚があって
(とは言え何の映画かは覚えてない🤣)


今思えばそれって、
未来の自分からの
メッセージだったのかも!



これは本でも同じ事があって
いつもジャンルにブームがあって
急に読みたくなるジャンルってないですか?

そのジャンルの本を沢山読んだ後
そのジャンルの現実が変わる事がある。
(1冊じゃ変わらないけど大量に読んだ場合ね)



これを利用すると
先にあえて恋愛系のものを
見て聞いて読んで、
体験した(風の)エネルギーを放つと
現実って変わるものだ✨



今、興味があるのは
どのジャンル???
本でもYouTubeでもインスタでも。

いつも同じジャンルなら
あえて変えてみるのもいいかも。


恋愛面を変化させたいなら

ピンク薔薇どんな恋愛をしたい?

ピンク薔薇どんなパートナーシップを築いてる人が理想?

ピンク薔薇どんな自分でいられる恋愛をしたい?

を深掘りして明確にしてみたり


恋愛に関するものに
沢山触れてみると
恋愛のジャンルの動きが出てくるはずだよ。


でもここでもし
恋愛に興味がわかなくて
見たくないっていう方は

自分自身と向き合うタイミングで
自己理解を深める時かも。



自己理解については
私は大好きなジャンルなので
どんなことをやってたかは
また別の記事でシェアしますね!



恋愛って
特に何年も好きな人がいないと
面倒になったり
諦めたり
他のものに夢中になって
目を逸らしたりするけど

何歳からだって
出会いはあるし
恋愛はできるもの。


自分が年齢も恋愛も諦めてたら
出来ない世界線が広がる。

パートナーがいることだけが
幸せじゃないけど

パートナーがいるからこそ
感じられる幸福感を味わいたい!と
素直な欲を認めて
手を伸ばしてみてもいいかもね。


『もう、愛されちゃえばいいじゃん』

そう言えば
本田こーちゃんの講演会で
誰かに向かって言った
この一言が私の心に響いたのも
思い出した!

そう、もう愛されちゃえばいいんだ爆笑
愛されることに降参しちゃおう♡

そんな女性が増えたらいいな!!!







公式LINEのご登録はこちら
友だち追加