ミラクルも叶う3ステップとは? | 香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

自分ではありえないな…と

思う望みも全然叶いますよ♡



昨日ブログに書いたのも

すごいミラクル✨

かと言って

放った望みが全部叶っている訳ではないし

まだ叶ってないことも

もちろんあるんだけど


叶ったことと

叶ってないことの近いは何だろう?


と振り返ってみたら

特に3つのことが大きいなと

思ったからシェアするね。


 【3つのポイント】


全然期待してない


どうやって叶うのか想像つかないけど、叶った未来だけイメージできてる


叶っていない今の状況も好き



それでは詳しく見ていくね♡




全然期待してない


全然期待はしていないけど

『諦めてる』のとは違くって

これ叶ったら嬉しいなむらさき音符楽しそうだなむらさき音符

と単純に心がワクワクする事は

ノートに書いておいた。


ただ、何回も書いたり

何回も見直したりとかは

全くしてなくて

1回書いただけ。



「ウィッシュリスト」とか

「やりたいことリスト」

とかを書いたりとか

宇宙にオーダーとか

したりすると思うんだけど


エイブラハムによると

ノートにちゃんと書かなくても

常に自分から発信してるそうだよ電球

(もちろんネガティブなこともね)




どうやって叶うのか想像つかないけど、叶った未来だけイメージできてる


そして、叶うルートを

自分でガチガチに決めちゃうと

逆に叶いにくくて

ゴールだけ見ておく。


「どうやって叶えるか」

は、考えないで無視しておく。



私の例で言うと

ドテラの製品で

ダイエットに効果あるものがあって


それを使いながら痩せたらいいなって

思っていたから

『これで10キロ痩せる』


って書いてたんだけど

この製品は全く関係なかった爆笑

(効果がないとかじゃなくてね)



彼が日本に来ることも

私が書類とかを

色々やらなきゃいけないのかって思ったら

全くワクワクしなかったんだけど


私は一切何もしてないのに

全く違うルートから

来れることになったりした。



こうやって叶える!って

自分で決めすぎないって大切♡



叶っていない今の状況も好き


これが叶っていない自分はダメだとか

叶っていない今に

不足感を感じてないって

いうのがめちゃくちゃ大事で


この感覚で願うと

叶っても叶ってなくても

どっちもいいって思える。



願いによっては

そう思えない事もあると思うんだけど


痩せたいと願う時に

今の太ってる自分が嫌で

その自分にダメ出ししてる時は

叶いにくいんです。



私は前の体重の時の体型でも

結構好きだったし

自己否定はしてなかったんたけど

痩せた時にこうなったら嬉しいな♡

にフォーカスした。


『白いビキニが堂々と着れるようになる』


が目標だったから

それをイメージしていて達成したよ。




それとね

今の自分の身体の良いところを

めちゃくちゃ褒めることをしてた。



これ、超大切ー!



スキンケアを楽しんで

【痩せる】よりも

気持ちいい肌〜♡いい香り〜♡

にフォーカスしてた。


そしたら気づいたら痩せてた。




身体に関わらず

今の叶っていない状況でも

感謝できることを見つけて

今に好きを増やしておく。


そしてゴールだけイメージして

あとは期待しないで

心地いい時間を増やす♡



シンプルにこれさえやれば

叶うんだな〜




反対にいうと

この逆だと叶いにくい



早く叶って!と期待しまくり

絶対にこの流れで叶えたい

叶ってない今の自分がダメだから絶対に変えたい



どうしてもやりがちだよね!


特にメモリーオイルって

願いを叶えるって言われてるから

メモリーオイルだけで願いを叶えたい!

と必死になったり

持ってるだけになる場合もあるかと思うんです。



でも自分のメンタルが

1番大切で

自分の感情や波動を変えながら使うと

叶いやすくなるよ^^



さらに言うと

これ以外にもやってる事が

実は沢山あってね


『ビジョンボード』

もそのひとつなんだけど

全員に効果があるわけでもないし


やっぱりどんな気持ちで使って

どんな気持ちで過ごすか?で

全然変わってくるんです。


つまり、波動が大切。




そして個人的には

『未来の自分に会って、見て、

メッセージをもらう』



って言うのが

かなり効果的だと思ってるんだけどニヤリ

(これ、怪しいでしょう!!笑)





これを話すと長くなりそうなので

また今度〜



新しく作ったオイルについては

また別の記事で

紹介しますね!