願いが『叶う理由』と『叶わない理由』 | 香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

1年を振り返ってみました

今年の初めに書いた願望や
途中で新しく増えた願望などを
振り返ってみました。


リボン叶ったもの
リボンまだ叶ってないもの

に振り分けてみて
その理由を沢山考えてみたら
沢山の気づきがあったんです。


大まかに言うと


叶った理由は
・ピュアな願い
・自分の原点の願い
だったものが多く


まだ叶ってない理由は
・ふんわりしてる
・本気じゃない
・本当は叶わないと思ってる
・フェイクの願望
・ネガティブからの願い

だなぁと気がつきました✨



沢山の気づきがあったんだけど
その中から3つポイントをシェアしますね!


①これが叶っても叶わなくても幸せ


これが叶っても叶わなくても幸せ
って思っている願いは叶いやすかったです♡

さらに言うと
願いのその先の感情が
リアルにイメージできること。

ふんわりしている願いは
一瞬のイメージは湧いても
叶った後の先のイメージが
浮かびにくいものが多いです。

さらに、
実際に自分がリアルに
それを叶えてるイメージも
浮かびにくいのも多いんですよね。


②本心の願いor思考の願い

本心の願い=潜在意識
思考の願い=顕在意識
なので

潜在意識で感じている感情が
現実になっていきます。

いくら頭で考えた願いを浮かべても
心が否定してると叶わないので
本心を見ていく事が大事。


そのためには
なぜそれを叶えたいの?
を見ていくってすごく重要ですよね!


ここがズレていると
いくらメモリーオイル使っても
いくらビジョンボード作っても
そもそも願いがズレてるから
叶わないわけです。


③願いを放ってる感情を確認する

不安
自己否定
焦り

が、ベースになっている願いは
現実逃避になりやすい。

これ、無意識のうちに感じてるから
よーく見ていかないと
気づかないこともあるかも。



逆に
ワクワク
安心
幸せ
喜び

が、ベースだと現実逃避じゃなくて
現実創造になりやすくって
あったかい気持ちになる願望が
多いかもしれないです^^


それを叶えてどうしたいの?
何でそれを叶えたいの?

というように
なぜ?を深掘りして
願いを見ていく方が叶いやすいです。


3ヶ月のグループワークでは
この辺りも実例も加えながら
めちゃくちゃ詳しく伝えていきますね!!

振り返ってみたら
新たな気づきがいっぱいありました!



その3ヶ月のグループワークに
参加の方限定の予祝ブレンド
おめでとう

めちゃくちゃいい香り!

胸が持ち上がって

幸せを感じる香りです♡



グループワークでは

zoomで会える機会も沢山あるし

グループLINEでも交流できます。



みんながそれぞれ

本当の願いに気づいて

それが叶っていく瞬間を

一緒に喜べたらすごく嬉しいです!



こういうのって

1人だと続かなかったり

挫折しやすいので

グループワークって習慣化するのに

すごく最適なんです。


とは言っても

自分のペースで無理なく楽しく

参加してくださいね!



zoomに参加できない日があっても

録画するので安心してね^^


一緒に叶えていけるのが

今から楽しみで仕方ないです!!