好きを仕事にしたい!という方は多いですよね。
もちろん、私もそうでした。
でも、その自分の好きが見つからない時が1番モヤモヤしてて苦しかったな。
見つけよう
見つけよう
と、「必死に」無理に探しても見つからないものだったりする。
それは、今の欠乏感から見つけようとしていたから、見つからなかったのかも。
もっとこうなれば理想の自分になれる!と、今の自分を欠乏感でいっぱいにしてしまうと、例え見つけたとしても、常に欠乏感が満たされなかったりする。
頭で考えて探してみても、見つからなかったり、上手くいかないことが多い。
その反面、頭よりも自分の心を優先してみると、スルスルと上手く行くことが多い♡
足りないから
満たされないから
探しに行くんじゃなくて
自分の好きを
どんなに小さいことでも
日頃から大事にすること。
小さい[好き]の積み重ねが
未来を作るから。
そこを飛ばしてしまうと、心が付いて行かなくなるの。
日頃から五感を意識して使っていると、自分の感覚が研ぎ澄まされるから、香りを使うのはとっても有効。
毎日好きな香りをたっぷり楽しむだけでも全然違うよー!
そして過去の記事だけど、いい事書いてたなぁと思ったのでリブログしますね(笑)
今を、自分の[好き]でいっぱいにしよう♡
自分の中の【感謝タンク】をまずは満タンにすることから始めてみると愛が溢れるよ
