昨日、LINE@でも言ったんだけど、英会話のレッスンに通うことを決めました!
その後、たくさんのメッセージいただいて嬉しかったです♡
「怖いはGO!響きました」
「怖いはGO!そうですね。私も最近そう思います」
「何事にもチャレンジされてるお姿、励みになります」
「怖いはGO!正にそうですよね!飛び込む勇気、凄く大事だなぁと頭ではわかっていても中々飛び込めないので、ミーナさんを見習って飛び込んでみようと思います!」
そして。
同じく偶然にも先週からマンツーマンで始めたよ〜という まーちゃんや、英語の歌を歌いまくると鼻の下の筋肉が鍛えられますよ〜というしおりさんなどなど。
おもしろメッセージもありがと〜
英語の歌を歌いまくるのか!!
鼻の下の筋肉なんて意識したことなかったよ(笑)
私は習うなら絶対にマンツーマンが良かったので決めたスクール。
体験レッスンでは、オレゴン出身のプレストンに教わったの。
(推定39歳メンズで笑顔が可愛い)
自己紹介や好きなものを話したりして、仕事は?と聞かれ。
(まぁ、絶対に知らないだろうけど)メモリーオイルというアロマみたいな…って説明したら、まさか知っていてビックリ!
「Oh!memoryoil,It's cooi!」(的な反応)
9月にシャスタ山行ったよーとかクリスタルガイザー飲んだよーとか話したり、レストランでの会話を希望したので、アヒポケ好きだーとかビールはグラスよりジョッキが好きだとか(笑)
そんな風にレッスンを進めてくれて、めちゃくちゃ楽しかったのー!!
ちなみにプレストンもアヒポケが大好きらしいんだけど、オレゴンではサーモンポケになるんだって!
(知ってる???)
サーモンポケって初めて聞いたけど名前がなんか可愛い♡
…と、ここまで何気に英語で会話してたんだよね。
でも私は英語が全く話せないし、理解できないと思い込んでいたから、自分の英語レベルを事前申告では10段階中、1のもっと下の「スタート」だと伝えたんですよ。
そしたらなんと、もっともっと上のレベルだった!!
自分を低く見積もりすぎていたんだー
発音と理解力をめちゃくちゃ褒められて驚いた!!
自分で自分のことダメだと思ってる。
ダメだから始めるのにも勇気がいる。
出来なさすぎて恥ずかしい…みたいな。
そんな事って良くあるよね。
でも、怖いと思うことにこそ成長があるもので、飛び込んでみたら新たに楽しい世界が待ってただけだった。
自分では自分のことがわからないって言うけど、ホントそう。
やりたいのにダメかもしれないとか、恥ずかしい、怖いなとか思ってるなら、やってみた方が良い!
【怖いはGO!だ♡】
おそらく上達するのが早そうな気がしてます。
なぜなら、、、
明確な目標があるから。
実は学生時代にも英会話スクールに入ったことがあるんだけど、友達同士だったし、こんな気持ちだった。
「将来、英語喋れたら役に立つし、話せたらカッコいいよね」
グループレッスンで楽しかったんだけど、
この…
「いつか喋れたらカッコいいよね〜」
というレベルの気持ちではやっぱ、続かないしモチベーションが上がらない。
【いつか出来たらいいなぁ〜】
は、やっぱり、「いつか」だから今のスイッチが入りにくいもの。
それに比べて今回は、ハワイで話せるようになっていたいのと、ドナさんと英語で直に話したいという気持ちがあるので、理由が明確。
だからきっと上達早い。(はず)
これね、メモリーオイルもそうなんだよね。
なんとなく使うより、目標やなりたい自分を明確に意図して使った方が効果が出ます。
何気にあっさりと言ったけど、次はドナさんと直に英語で話したい!って言うのが目標なの。(夢をみんなに言っちゃった♡)
それを想像したら絶対楽しそうだし、ハワイで外国の人と普通に話せるようになったら世界が広がるから、そこをリアルに思い浮かべて習うので、ホント楽しみだ!
何かスタートさせるなら、ジュピターイヤーの恩恵を受けて勇気を出して、さぁ!あなたもやってみよう!