目的と手段と目標がごちゃ混ぜになってしまう | 香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡


目的と手段が入れ替わってしまう時ってあります。


ついでに目標も。



この「そもそも掘り」で最終的に出てくるのが、自分が大事にしている想い。

そこから、目標が見えてくるかも。





では目的と手段は?





例えて言うと。。


ハートネットショップを立ち上げる

ハート自宅サロンを始める



を、目標にしている方は多いですね。





これを目的と感じる人も多いかと思うけど、ここは【手段】ですね。






「ネットショップを始める」

が目的になっていると、始めたことで満足してしまい、本来の目標を見失ってしまうことも。




手段というのは、目標を達成させるために必要なことの1つです。



ネットショップ(またはサロン)オープンや、ブログを書く、HPを作るとかも、そもそも手段なのに目的になってしまうと、力を入れる部分を間違えてしまうことも多いです。






例えば、オリンピックで金メダルを獲る!が【目標】だとしたら、どんな演技やジャンプをするのか、コーチを決めるなどが【手段】



そして、【目的】は、ジャンプを成功させるとか、演技の表現力を高めるとか、そういう感じかな?





ではね、【目的】がネットショップを始める。になると、目標は何?


その【先に】あるものはなんだろう。




ここが1番大事で、ここを自分でも明確にしていないと、やる事がブレやすいです。


しかも、ネットショップを始める事が目標だと思うと、始めたことで満足してしまい、進みが止まってしまう事も多いですね。





そのためにも、自分の想いをブレずに進むには、「そもそも掘り」って、めちゃくちゃ有効かも!





目的が、、、


今の会社を辞める

新しい事を始める

自分の好きを仕事にする

綺麗な写真を撮る

お金を稼ぐ

ブログを書く




となってしまうと、自分の本来の目標がブレてしまうことがよくあるから、一度立ち止まって、確認すると良いかもですね。



【なぜ、したいの?】


の、なぜ?をもっと大事に。





手段と目的と目標を履き違わないためにね。
 
{C76B56CF-AE07-461C-AD66-26BD669AC7FA}