今日はある方と打ち合わせだったのですが、今後が色々楽しみだな〜
Kさん、ありがとうございます!
さて。
メモリーオイルとは関係ないんだけどね、よく聞かれることをちょっと記事にしてみますね。
今日来てたワンピはもうここ最近ハマりすぎている、ハワイのブランド『エンジェルズバイザシー』のもの。
このシリーズと同じデザインなんです。
どこの服ですか?
と聞かれる事がたびたびあるので、ブログに載せてみましたが、そう言えばこれも聞かれます。
自分でも相当お気に入りです(//∇//)
このブランドはバリのもので『roomIVY』という日本人デザイナーのブランドです。
これね。こっちも本当にお気に入りすぎて、ミントも買ってみました〜
ラベンダーも可愛いなぁ〜(欲しい…)
ミントは新鮮でとっても可愛かったですよ(≧∀≦)
他のものもかなり好みです。
色もいいですよね〜
右の色♡
思ってたよりもすっごくすっごく可愛かったー!!!
ミントは新鮮でとっても可愛かったですよ(≧∀≦)
他のものもかなり好みです。
色もいいですよね〜
エンジェルズバイザシーもルームアイビーも展開色がとっても似ていることとリゾート系なのが共通してますね♡
でもね。
『ミーナさんはピンクが似合うから、そういうの着れていいですよね〜』
『私だと浮きそうで難しい〜』
『ピンク似合わないんです』
って、良く言われることもあるんです。
これね。
自分の思い込みだよ。
って事がものすごーーーく多いです。
私が子供の頃に親戚のおばちゃんに言われた事があります。
『美奈子はピンクが似合わないな』
子供心に、私は女の子みたいなピンクとか可愛い色は似合わないんだ…
って、ショックだったんです。
おばさん的にはサラッと悪気なく言った気もするけど、こういう言葉って心に残る。
その一言で、ずっとピンクとか可愛い色は似合わないんだって思い込んで着れませんでした。
今の私しか知らないと信じられないでしょ?(笑)
っていう方程式。
絶対に変われるから。
自分の『好き』に正直に生きましょ
大人になった今思うと、こういうなんでもないような事でも、子供にとってはすごく大きい事だから絶対に言わない方がいいよね。
ずっと着れなかったけど、やっぱり憧れはあったの。
可愛い色が着れる人は、可愛い人だけなんだな〜って思ってた。
だから、着るときはものすっごーく勇気がいりました。
今の私がその時の私に言ってあげるとしたら、人の言葉は気にせずに自分の好きなものに正直に着てみなよ♡
って絶対に言う。
他人の些細な一言って、その人は何の気なしににいってても本人は結構気になるからね。
(子供の頃ならなおさらだよ!)
だから、そういうことが原因で本来なら似合うものも自分で似合わないって思い込みだけのことって良くあるなと感じてます。
私にピンクが似合っていいな〜という人もね、思い込みだけのはずだよ。
香りもそうなんだけど、
『こうなりたい』って想いがあったら、先にそれを身につけることで、そのなりたい自分に近づけるんだよね。
なりたい香りを付け続ける
なりたい色の服を着続けることでそんなイメージが定着するから。
だからね。
自分には似合わない
自分にはできない
そういう自分の勝手な思い込みはどんどん外していきましょう!
絶対に変われるから。
自分の『好き』に正直に生きましょ
私には似合わない。は禁句♡