Thermaltake、USB接続のDTSサラウンド対応ゲーミングヘッドセットなど2製品 | 話題のスナイパー

話題のスナイパー

スナイパーとして、話題のニュースに関連したアイテムを探してきます。

ご訪問ありがとうございます♪
話題のニュースと関連した
アイテムもご紹介します。


$話題のスナイパー


写真提供:マイナビニュース アスクは26日、Thermaltake製ゲーミングデバイスのブランド「Tt eSPORTS」の新製品として、ヘッドセット「SHOCK One」と「CONSOLE One」の2製品を発表した。
ともに同日発売で、店頭予想価格は10,800円前後。

「SHOCK One」はUSB接続のPCゲーム向けヘッドセットで、dts Surround Sensationヘッドフォンテクノロジーに対応する。USBバスパワーで動作する。

「CONSOLE One」はPCだけでなく家庭用ゲーム機にも向けたヘッドセット。
PCとはUSBで、家庭用ゲーム機とは付属のステレオミニプラグ→RCA変換ケーブルで接続する。

また、付属の2.5mmマイクケーブルを使用して、Xbox 360用ワイヤレスコントローラーのヘッドセット拡張端子にも接続できる
。こちらは、dtsに関する記述は見当たらない。

両製品ともに、40mmのドライバーユニットとノイズキャンセリング対応のマイクを採用。
ヘッドバンドとマイクを折りたたむことができ、ボリューム調節などを行うためのインラインコトローラを装備する。

すべてのトピックスをみる -

livedoor トップページ

外部サイト
この記事の画像をもっと見るThermaltake、マクロ機能搭載でCherry製スイッチ採用ゲーミングキーボードThermaltake、500万回の耐久性を持つオムロン製スイッチ採用ゲーミングマウス

関連ワード:USB LEON ローラ(モデル) Xbox eSPORTS


http://news.livedoor.com/article/detail/7896708/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


『GiGS』最新号は[Champagne]を大特集!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000022-cdj-musi


またのご来訪楽しみにしています♪

sniper