中国北車の初の海外合同研究開発センター、チェコで現地大学と設立 | 話題のスナイパー

話題のスナイパー

スナイパーとして、話題のニュースに関連したアイテムを探してきます。

ご訪問ありがとうございます♪
話題のニュースと関連した
アイテムもご紹介します。

$話題のスナイパー


【新華社北京】 中国の鉄道車両大手、中国北車とチェコ工科大学が共同で創設する電気けん引・制御合同研究開発センターがこのほど、チェコのプラハで立ち上がった。

中国北車が海外に設立した初の合同研究開発センターとして、世界の進んだ研究開発資源を統合し、中国北車の欧米ハイエンドマーケットへの進出を技術面から支援する。

中国北車股フン有限公司の担当者によると、合同研究開発センターは中国北車大連電牽研究開発センター、中国北車集団大連機車研究所有限公司、チェコ工科大学が協力して創設し、中国と欧州の科学研究チームを集結、軌道交通やそのほかの分野の新技術、新製品、プラットホーム建設について系統的に研究開発を行うほか、高機能可変容量型制御装置設計技術、IGBT駆動技術開発を含む最新技術の研究を担当する予定だ。

これらの技術は電気けん引と制御分野の中核技術で、軌道交通設備業界の急成長を促進する動力源となる。

センターの研究開発成果と知的財産権は中国北車と工科大学が共有する。

中国北車は中国軌道交通設備製造分野のリーダーであり、12年の売上高は924億3000万元(1兆3864億5000万円)。

11年に続き、世界の軌道交通設備分野で1位だった。
一方、チェコ工科大学がある地域は世界のインバーター制御技術の発祥地で、チェコ工科大学は鉄道高速車両と機関車けん引制御技術の開発で豊富な経験を抱える。
(翻訳 孫義/編集翻訳 恩田有紀)


すべてのトピックスをみる -
livedoor トップページ


外部サイト
日本経済は本当に中国を“捨てる”のか 広がる中国悲観論中国人観光客が朝食のタマゴを大量に持ち帰ってしまう…海外ホテルが苦肉の防止策―中国紙地下鉄でミニスカ・ノーパン女性が外国人男性と…「恥知らず」と批判殺到―台湾関連ワード:中国 チェコ 翻訳 北京 BT


http://news.livedoor.com/article/detail/7775400/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


中国北車の初の海外合同研究開発センター、チェコで現地大学と設立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000033-xinhua-cn


次回もご来訪いただけますように‥♪

sniper