2023年度第1学期の科目登録完了!面接授業は落選。 | 楡と桐

楡と桐

こなみと申します。
ピアノや放送大学(人間と文化コース)の履修状況についてつらつら書いております。
数年前はゲームなどの感想を書いていました。思い出がいっぱいなので残しておきます。

は〜やく来ないかなっ!

学費納入の請求書🎶

こんなに心待ちにする請求書はないわ〜泣き笑い

納入しないとtext届かないですからね…

と、思っていたのですが後述のとおりウラ技が…


2023年度第1学期の科目登録を終えました。

今学期の履修は…

日本語リテラシー のみ!

あと忘れちゃいけない、再試験💦


残念ながら、面接授業は落選。

日本手話に申し込んでいました。

人気でしたね〜チュー


来年度は語学も取りたいのですが

高校英語復習しておかないとですね。

これまでYouTubeでの動画解説を

見ていたのですが

再生リストを増やしすぎて

ピンポイントで探しにくくなり…

基本はNHKの高校講座にしました。

ほぼ全教科網羅されており内容も豪華です。

ネットでいつでも好きな部分を取り出して

復習できるのも⭕️


しかし、わたしは今回何教科か

最初の試験を捨てて1年学ぶことを

選んだのですが

賢い方はそんなことはせず😅

試験が終わったら次の学期に向けて

textを入手されて勉強を始めて

いるんですね〜。


新学期開始時点で

textを読了、動画も視聴済み

されているらしい。

素晴らしい笑い泣きアップ

ワタシあほ過ぎガーン


textはメルカリなどで入手し

使い終えたら別な方に譲るそうです。

ほえ〜っびっくり

私はtextに書き込みしまくるので

無理だなあ〜😅

卒業まで記念に取っておきます。

そして置き場所に悩む泣き笑い