「バイリンガル子育て日記」をご覧いただきありがとうございます
こんにちは 暑いですね〜
今日はK1の1学期もそろそろ終了するところで最近の息子の様子をご報告させていただこうかなと思います
初めてのバス遠足
1学期の間もほんとうにイベントがたくさんありました
プリスクールの間は親子遠足だったのですが、キンダー生という事で先生たちとお友達とバス遠足
場所は茨城の恐竜もいる博物館
恐竜や博物館好きの息子にとってとっても楽しい1日になった様子でした
そのほかにもスクールの後に先生たちと鉄道博物館に行くイベントや、授業参観、夏祭り、夏休みに入るとサマースクールや牧場イベント、スクールでお泊まりイベントなど盛りだくさん
どんなイベントでも、ちょっと遠方でも、ぜーんぶ行きたいと、物怖じせずいつもチャレンジできる息子
大きくなってもどんな時も楽しんで挑戦してと応援してあげたいです
授業参観の悲劇は繰り返されなかった
もうキンダー生になったからか、今年はばーっちり授業に参加できていました
(ちなみに昨年の悲劇はこちら)
これはほんとうにびっくりで1年間での成長をとっても感じました
授業の内容もだんだんと高度になっている様子で、ライティングのワークブックでは今月のテーマについてセンテンスと絵を描いたりします
例えば、6月はInsects & Spidersがテーマだったので "Spider has 8 legs. "と書いて、蜘蛛の絵を描くみたいな感じです
また写真のように算数のワークブックでは数字の練習や足し算などをやっている様子
ちょうどくもんでも数字を練習しているので、上手にかけたところなど先生に褒めてもらえて嬉しそうな様子でした
4歳になると世界は大きく広がる
と、何かの本で読んだことがあるのですが
ほんとうにそうだなと実感することが最近おおいです
3歳までは何か混沌とした時間の流れにいた息子でしたが、最近は1日1週間1ヶ月という単位で未来や過去について把握できるようになりました
場所についてもどこに誰と何で行くのか、遠いのか近いのか、特別な場所なのかいつも行く場所なのかわかっている様子です
そのような時間、場所、自分の立ち位置みたいなものがわかるようになって、息子にとって見えてる世界がはっきりとした印象です そうすると世界は広がりを見せるんですね
今日も最後までお読みいただきありがとうございました
実は息子の留学しようと思っていた学校の入学が日本の年長さんの9月だったんです
そのため大急ぎで現地の視察や試験の日程、住居の環境をみたりとなんだか慌ただしくなってきました
あと1年しか日本にいないのかぁ(一緒にいれないのかぁ)と思ったら成長を感慨深く想う気持ちを綴った記事になってしまいました
また留学準備についても記事にしていきますね