昨日の月曜日。
違った火曜日。
1週間の中ではかなり楽な方…
なんでしょうが、出勤者少な過ぎ。
新規採用しろよー!
と、言うか…
今日は私もお休みのため、昨日よりさらに人手不足のはず。
何故か水曜日を定休にしてる方々が多いんですよねー。
ざまぁ(笑)。
と言うわけで会社には行かないのでお昼は松屋でニンニク野菜牛めしを頂きました。
でもまあそんなにはニンニク臭くないかな?
まあ自分じゃわからないだけかも。
そうそう。
職場にニンニク臭い方が1人…
本人は気付いていないんでしょうが、あの人が隣に来たりするとマジでクラクラしちゃうんですよー。
で、昨日は帰宅してから「MONDAY NIGHT RAW」を観ましたが…
と言うか、エル・グランデ・アメリカーノさんをググると一番最初にチャド・ゲイブルさんがヒットしてしまいます。

こりゃWWEもGoogleに物申した方が(笑)。
そんで話は変わりますが私はベランダでカメを二匹飼っています。
正式名称はミシシッピ・アカミミガメと言いますが…
数年前に生態系被害防止外来種に指定されて、現在は輸入や販売が原則禁止されています。
で、元々はこのカメたちは以前私と暮らすことになる方の家で飼われていたのですが、あの方が全く世話をしなくなってしまい、見るに見かねた私が自分のマンションに連れて来たものです。
私が最初に見た頃は甲羅のサイズは500円硬貨くらいしかなかったのですが…
あっと言う間に成長して、スニーカーなんかよりも大きくなってしまいました。
そんなカメたちなんですが、今日…
いや、昨日かも知れませんがお亡くなりになってしまいました。
二匹ともって(泣)。
一応ミシシッピ・アカミミガメは30年近く生きるみたいなんですが…
このカメたちは2000年生まれらしいので結構生きた方ではないかと。
にしてもやはり…
そりゃ犬や猫みたいに呼べば寄ってくると言うわけではありませんが…
やはり可愛かったです。
室内で飼育すればよかったかなぁと後悔するものの…
それでは日光浴出来ませんしね。
しかしペットはどうしても飼い主より先に逝ってしまいます。
実家にいた頃は猫がわんさかいましたけど、やはりみんな先に逝ってしまって…
ホントは今でも猫は飼いたいのですが、やはり…
と言うわけで、長寿を全うさせてあげれなかったけど、今まで本当にありがとうねー。