介護・・・って | ここなはママの宝物

介護・・・って

いつも配達させていただいてるお客様のおうちなんですが。。。


認知症の奥様を在宅介護して見えます。


ご主人さんは献身的に奥様の介護をしてらっしゃるのですが。。。先日も配達の途中 そのおうちは娘さんが


喫茶店をしているので


何か飲んでいきなさい~とのことでコーヒー


いつも感じるんです・・・娘さんも 旦那さんも・・・ニコニコで認知症の奥さんの介護をしてるんです音譜


自分の亡き祖母のことデイサービスやヘルパーで仕事をしていた分介護の大変さを知ってるつもりなんです・・・


こんな事言ったらいけませんが・・・仕事としてお金をいただいているからできることってあると思うんです・・・


(どこかに見返りを求めてるんでしょうね・・・・泣)


身内になると感情が先走りいらいらもつもり・・・きっと・・・無理って投げだしちゃうと思うんです・・・


奥さんはほとんど会話って言うのが私から見たら無いようなんですが


旦那さんは 奥さんの名前で ●●ちゃんって。。。呼んでるんです。


しかもね 僕はね 介護を趣味としてるんだよ・・・


僕が機嫌悪いと ●●ちゃんも 感染して うまくいかないんだ・・・・


個人的には 週に1回でも デイサービスに行ってもらい 少しでも空いた時間に気分転換したらいいのにな~っ


て思うんですけどね・・・簡単にデイサービスを利用したらいいと言うが・・・


お金が発生するんですよね。。。。もちろん介護度が重いほどお金がかかるんですよね。。。


なんだか今日は 一日中とはいえ昨日になってますが・・・・ひきこもってたのでいろんなこと考えちゃいまして


私が今日言いたいのは  年を重ねても名前で呼び合える夫婦でいたいな~ 


ぴんぴんころりんと死ねたらいいな~って思ったのです。


ペタしてね