大牟田イオンのありがたみ | おきゃんぴーのブログ

おきゃんぴーのブログ

2018年5月に娘が産まれました。
育児が中心の生活になった為、育児記録のブログになります。
あとは大好きな歌手・島津亜矢さんや我が子のように溺愛する甥っ子&姪っ子の内容が多い内容になります。

遠征2日目のお天気は・・




寒いand強風and小雨のおうち遊びしましょうねの日笑い泣き




平日の混んでない時に三井グリーンランド行きたかったのに・・娘も遊園地に行く日って思っているから顔がワクワクしてるぜキョロキョロアセアセアセアセ




ママネットワークで調べたら、タクシーで行ける距離にイオンがキラキラキラキラ




イオン行けば子供が時間潰せる物が大量にあるし、ゲームセンター行ったり小さな雑貨を買えば娘は満足してくれるっしょラブラブ




気楽に行ったら・・そこは想像以上のユートピアでしたラブラブ




有料のキッズスペースが今まで行った中では1番遊ぶ物が豊富でねラブラブ




しかも平日でガラガラの遊び放題爆笑




1日フリーパス券で2人合わせて料金1500円笑い泣きキラキラキラキラキラキラ




安すぎる〜ラブラブラブラブラブラブ




10時台から入室してお昼ご飯食べに行った以外はずーっとそこで遊んでた。




5時間越え(笑)




マリオカートや太鼓の達人にエアーホッケーなんかのゲームもやり放題爆笑










この中に入って遊ぶのが1番気に入って遊んでた爆笑



他にもトランポリンやメルちゃんコーナーにブランコやキャンプごっこの玩具が揃っているテント!!



足蹴りの乗用玩具に乗用お馬の玩具まで!!!



大きめのアスレチックはもちろんボールプールだって2箇所。
  


小さい子用のコーナーも別に作られているから尚更安心。 



セルフでどうぞの写真館まで中にあって、気に入ったドレスを着て小道具を選んで姫気分で撮影を楽しんだりハート



他にも色々な遊び道具があってね・・値段とか照らし合わせると三井グリーンランド越えじゃないか?とすら思う最高の場所でした(笑)



前日に大荷物を抱えて大牟田へやって来た私は身体中がバッキバキで頭痛もでてきてバッドコンディションでしたが・・



ふふふ・・・マッサージチェアもあったのですよ笑い泣き



娘には少し1人で遊んでてとお願いをして、30分くらいマッサージチェアにお世話になり腕を回したりのストレッチをして見事に回復ラブラブラブラブラブラブ



遊んでる時に知ってる人が横を通ったりとかもあってめっちゃ笑った(笑)



本当に普通に目の前を歩いてて(笑)



片道2000円で私は許容範囲だったけどタクシーのおじちゃんには行きも帰りも2度聞きされた笑い泣き



田舎はマイカー文化だからタクシーでこの距離移動しないってさ。



往復4000円かかってもイオン内ではお安く遊べたのでプライスレスや爆笑



安定の「ペットショップの前から動かない娘」も発動され、どの町に行ってもイオンは変わらず遊ばせてくれるなぁって有難くなりました。



ゆめタウンの方が近かったから迷ったけど、キッズスペースを考えたらイオンで正解やったルンルンルンルン