マンションのモデルルームへ行くのは何度目だろうか?


海外っぽさが素敵。

この部屋のエアコンが気になってました。
ウッド調でお洒落だな~って。

今日は購入した新築マンションのオプションの契約をしてきました。

ざっくりと24万円ってとこでしょうか。

ダウンライト 4個 約6万

玄関ドア 電池錠 8万

玄関スマートキー 2個 約3万

手すり 約4万 (玄関 約2万 トイレ 約2万)

コンセント(2口) 1個 1万

変更費(工事費) 2万


ほぼほぼ独り暮らしだから特に追加や変更したい箇所も見当たらずとにかく必要最低限に押さえました。

床暖房と食洗機は標準だし

廊下やクローゼットにキッチンなどはダウンライト仕様なので追加工事する必要もなくて良かった。


あとはクロスを選ぶのみです。

サンゲツは予約しないと入れないし時間制限もあるみたいです。

噂では1時間とか?あり得ないですね。


話が飛びますが

キッチンの写真を撮ってきましたのでご紹介。


パントリーの扉のジャングル柄はオプションです。
標準はリビングドアと同じ色
なのでアタシの扉の色はグレーになります。
カウンターのレンガもオプションです。

コンロはガスとIHどちらでも選べます。
アタシはIHにしました。



正直、まだ実感が沸きません。