北川景子ってお医者さんの家系の子じゃ

なかったっけ?

自身も医学部を目指して勉強してた時に

スカウトされて芸能界入りって聞いたことが

あるから本当にこんな白衣を着る人生が

もしかしたらあったかもしれないんだな...

と思いながら見てたw

 

 

ヒポクラテスの誓いというのは初めて聞いた

 

医師の倫理・任務などについて謳われていて

医大の卒業式で宣誓したり

ずっと伝承されているものなのだそうで

看護師が戴帽式でナイチンゲールの誓いを

読むのは知っていたけど医者もそれと同様の

ものがあったのね
 

 

尊敬する津久場教授から

法医学を研修してこいと言われ

仕方なく光崎のもとへやって来た

研修医の真琴

 

なぜか光崎が積極的に解剖する遺体は

ある法則があるようで...

刑事の古手川と真琴は光崎の行動の謎を探る

 

 

現実にこんなことあるんじゃないかという

怖さがあった

 

相島一之さん演じる医師の回想シーンやら

精神的に追い詰められていくところには

本当に胸が痛くなった

 

 

結局、医学部長は何もお咎めなしなのも

病院ぐるみの隠蔽体質も

創作だから表面上は解決したかに見えるけど

何も解決はしていないんだよなぁ