若い子はポケモンGOに飽き始めてて
30〜40代が黙々と続けていて
最近はお年寄りが増えだしたとも聞く
なんかわかる気がする
周りを見回すと明らかに前と客層違うのは
気がついていたよ…
ポケモンGOで歩くようになった私は
1kmで済むはずの距離を
5kmくらいかけて
遠回りするようになった
5kmは序の口だ
10km以上ヘトヘトになるまで
遊び倒すこともある
ふとスポーツジムに行ってた時のことを
思い出した
わざわざジムに行って
ランニングマシーンで5kmを
早歩きしてたんだよな
慣れてきたら早歩き→走るに
切り替えようと思ってたんだけど
慣れる前にジムにあんまり行かなくなっちゃって...
ちょっと前までは運動不足で
ジムにわざわざ行かなきゃ
歩きもしなかった
今では不眠気味と便秘が解消され
あまり体調を崩さなくなった気もする
ここのところ毎週火曜日に「逃げ恥」見に
夕飯&テレビで実家に帰ってるんだが
横浜駅から4kmも歩けるのが楽しい
でも4kmってさ...
ポケモンの5km卵を孵すには
あと1km及ばず…
どこかで微調整して5km歩くように
コース設定したいところだ
が!
今は目のこともあってあまりムチャなことは
できないから半年はガマンしなくちゃな…