2015年:アメリカ
トッド・ストラウス=シュルソン監督
80年代ホラーが好きな私にとっては
面白かった。゚+.(・∀・)゚+.゚
このタイトル、B級感が漂ってて
もったいない感じもしたけど
いや...洗練されててもイヤだな
やっぱ妥当なタイトルなのか...
女優の母を事故で亡くした娘マックス
が数年後に追悼上映会に出席する
80年代のホラー映画を鑑賞中
映画館が火事に!
逃げた先は映画のお話の中だった!
「血まみれのキャンプ場」という
映画の世界に入り込んでしまい
不安な友人たち
ホラーファンで目が輝いてる奴が1名
映画の世界ということは...!
20年前のお母さん!!!
わ...わたし、あなたの娘なんだけど〜
とは言えないマックスであった
だいたいの登場人物
80年代ホラー出演者と現代人たちは
着てる服で見分けがつくね
この踊ってる子が面白かった
この子が脱ぐと殺人鬼が出るのだ
シナリオにない出演者に
殺人鬼、困る
なんだかんだあって母娘の感動シーン
感動的なのに面白すぎだったラスト
「ホラー映画のお約束」という
ベタさを逆手に取って笑いをとる
ストーリー展開は
「スクリーム」みたいだなと思った
怖いだけじゃなくて笑えて感動できて
しかも大好きなベタホラーを上手に
この時代に作ってくれて感謝だな
(上手じゃない作品はわりとある)
因みに主人公マックスを演じた
タイッサ・ファーミガさん
どこにでもいそうなのに
特徴のある顔...
と思ってTSUTAYAで彼女の出演作を
調べたら全部見てた
今、売り出し中の旬な女優さんなのね覚えとこー♪