子供の頃に母親と一緒に見てた
このシリーズ
忘れられないトラウマ作品があって…
それが、お正月3時間スペシャルの
「天国と地獄の美女」(1982)
原作はパノラマ島奇談
伊東四朗の目玉ポロリとか
串刺しになる最期とか
叶和貴子が女王として花火になる最期
こんだけインパクトのある死の連発...
忘れることができないよ!
大人になった今だったら
ホラーも見慣れてきてるし
もう大丈夫じゃない?!
と思って見てみたけど…
いや~( ꒪ д꒪)
この作品やっぱこのシリーズの中で
ダントツにエグいわ!
江戸川乱歩の耽美で残酷な世界は
丸尾末広先生の作品にもピッタリ♡
こちらも面白かったです♡
何だかんだ言って
私はこの作品好きなのね(`ω´;)
まぁダントツに「天国と地獄の美女」
は面白かったけど他にも
明智小五郎の宿敵、黄金仮面が出てる
「妖精の美女」や「桜の国の美女」も
面白かったな〜
黄金仮面の出る回は気合が入ってるし
まぁこのシリーズの私のベスト3は
そんなもんかなぁw
この時代の土曜ワイド劇場は
必ず入浴シーン(ポロリもあるよ)
があって今じゃ考えられないアングル
で撮ってるのも楽しみのひとつ
オッサンじゃなくても
ついつい見ちゃうよね〜💦
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
男の人の場合はあっさり殺られるのに
女の人は裸で被害にあうこと多かった
まぁ、それもお約束というか…
今の時代だと、クレーム入りそうな
事案ですな…
お約束といえば
天知茂が扮する明智小五郎の変装の
正体を明かすシーン
初期の頃は糊の量が多かったけど
肌に負担がかかって痛かったんだろう
だんだん糊が少なくなっていったよw
このシーンもお約束!
輪転機をバックに新聞の見出しが踊る
毎回いろんな美女が出てきて
甲乙つけ難いんだけど
私のお気に入りの顔の美女は
岡田奈々かな
このシリーズは同じ役者が別な役で
後に出演することもあって
岡田奈々も後に別な役で出てるけど
この「魅せられた美女」の歌手の役
本当にキレイ♡
入浴後に襲われ
だいたいここでポロリがあるが
岡田奈々クラスだと
バスタオルで隠してもらえるのか
主役の天知茂と警部の荒井注は固定で
助手の2人は変わってた
五十嵐めぐみ→高見知佳→藤吉久美子
大和田獏→柏原貴→小野田真之
個人的には長年、助手の文代を演じた
五十嵐めぐみに愛着はあるものの
高見知佳のチャキチャキさも良かった
ただ藤吉久美子はちょっとイメージと
違う気がしたけど…
毎回、明智が美女を気にしてるのを
すぐそばで見てヤキモチを焼いたり
明智がよく死んだと見せかけるたび
わんわん泣きわめいたり
常に明智のことを気遣う助手、文代
原作では文代と明智は結婚するから
そういうの踏まえて見るとまた…
面白いんじゃないかな♩
((^ω^))ゥ,、ゥ,、









