来月2日にDVD・ブルーレイ発売の

Xファイル2016をTSUTAYAの

先行動画配信で見てみた

 

ネタバレあり

 

 

2人とも、歳をとったが

スカリーってこんな顔だったっけ?!

 

前の写真を見るとギャップが...

 

 

でもやっぱりこのシリーズは

この2人じゃなくちゃね

 

 

 

今回の話のキーワードが

モルダーとスカリーの間に

ウィリアムという子供がいるらしくて

彼を手放した経緯が何かありそう

 

 

(´ε`;)ウーン…

私、全シリーズ見てないのかもなぁ

子供...いたんだ...

 

 

1・2話は陰謀論など話が暗くて

ちょっと見るのキツかった

1話めでモルダーが

宇宙人やUFOは捏造だったんだ!

ロズウェルはカモフラージュだ!

とか悟っちゃう

そんなモルダー見たくないw

 

以前と変わらぬ1話完結型で6話

エイリアン

サイキック

モンスター

テロ

パンデミック

と次々に出てくるXファイル

最後の炭疽菌テロを思わせる

パンデミックはストーリーが

唐突過ぎて驚いた

 

でもよく考えたらXファイルって

1話完結型だからこそ

こういう唐突な回ってあったよな...と

懐かしくも思った

 

 

 

個人的に面白いシーンが見れたので

気に入ったのが

3話「トカゲ男の憂鬱」で

容疑者の妄想で色仕掛するスカリーと

5話「バビロン」で

マジックマッシュルームで踊りまくるモルダー

 

きっと撮影現場面白かったんだろうな

 

後半には若い頃の2人を髣髴とさせる

FBIの新人男女が出てきたりして

もしや世代交代して続くのか?と

勘ぐってしまう...