当時とても話題になったドラマ
毎度おさわがせします!

中山美穂って歌より先に
ドラマデビューで火がついたんだよね
まぁ見てて人気が出るのは必然だった
のがわかる!

こんなキラキラしたカワイイ子が
体当たりで演技してたら
事務所の力なくても売れるわ
つーか不良ウケする顔と役で
今までのアイドルと違って衝撃だった
相手役の木村一八もかわいい
当時、横山やすしの息子と聞いて
全然タイプの違う親子で驚いたんだ

一応、性教育ドラマと謳ってて
思春期を迎えたお子さんを持つ両親
のドラマでもあったのです
板東英二と夏木マリ

小野寺昭と篠ひろ子

それにしてもこれを家族で見るには
ほんと気まずいドラマだった
「ひょうきん族」や「スケバン刑事」
が学校で禁止されてたので
見せてくれない家庭だったのに
このドラマを見せてもらえたというのは
たぶん母が見たかったんだろうなw
当時流行のエアロビ教室

当時大人気だった女子プロレスの
クラッシュギャルズの
長与千種とライオネス飛鳥

この後にブレイクする男闘呼組の
高橋和也も出てたんだよ

この時代ってセーラーズのトレーナー
が流行ってたんだよね
まぁそれはいいとして
わけわからん柄物のセーターとか
タオル地のショートパンツとか
とにかくファッションはヤバイ

この髪型も懐かしい~
ブローして固めるのみんなやってた
片方が上手くいかない時はこうやって
ゴムで結んじゃうの

あ、あと今みたいな芸風じゃなかった
高田純次が怖い先生なの

「ロマンティックが止まらない」の
前奏を聴くとなんかニヤけちゃう
何でだろう
2作目から登場する
ダンプ松本とブル中野

なんとオリジナル文房具まであった
子供心にこれは欲しくないと思った
パンツのマスコット

子役が番組の最後に
プレゼント応募の告知

1作目が大ヒットだったもんだから
2作目を作っちゃったんだよね
しかも1作目から1年も経たないのに
あれから2年の月日が流れたことに
なっていて通ってる学校まで変わった
キャストが変わっちゃったのは
仕方ないけど
なんか2作目は大人の事情が見え隠れ
していて、あの頃は素直に楽しんでた
けど改めて見ると少し興ざめかな~
毎度おさわがせします!

中山美穂って歌より先に
ドラマデビューで火がついたんだよね
まぁ見てて人気が出るのは必然だった
のがわかる!

こんなキラキラしたカワイイ子が
体当たりで演技してたら
事務所の力なくても売れるわ
つーか不良ウケする顔と役で
今までのアイドルと違って衝撃だった
相手役の木村一八もかわいい
当時、横山やすしの息子と聞いて
全然タイプの違う親子で驚いたんだ

一応、性教育ドラマと謳ってて
思春期を迎えたお子さんを持つ両親
のドラマでもあったのです
板東英二と夏木マリ

小野寺昭と篠ひろ子

それにしてもこれを家族で見るには
ほんと気まずいドラマだった
「ひょうきん族」や「スケバン刑事」
が学校で禁止されてたので
見せてくれない家庭だったのに
このドラマを見せてもらえたというのは
たぶん母が見たかったんだろうなw
当時流行のエアロビ教室

当時大人気だった女子プロレスの
クラッシュギャルズの
長与千種とライオネス飛鳥

この後にブレイクする男闘呼組の
高橋和也も出てたんだよ

この時代ってセーラーズのトレーナー
が流行ってたんだよね
まぁそれはいいとして
わけわからん柄物のセーターとか
タオル地のショートパンツとか
とにかくファッションはヤバイ

この髪型も懐かしい~
ブローして固めるのみんなやってた
片方が上手くいかない時はこうやって
ゴムで結んじゃうの

あ、あと今みたいな芸風じゃなかった
高田純次が怖い先生なの

「ロマンティックが止まらない」の
前奏を聴くとなんかニヤけちゃう
何でだろう
2作目から登場する
ダンプ松本とブル中野

なんとオリジナル文房具まであった
子供心にこれは欲しくないと思った
パンツのマスコット

子役が番組の最後に
プレゼント応募の告知

1作目が大ヒットだったもんだから
2作目を作っちゃったんだよね
しかも1作目から1年も経たないのに
あれから2年の月日が流れたことに
なっていて通ってる学校まで変わった
キャストが変わっちゃったのは
仕方ないけど
なんか2作目は大人の事情が見え隠れ
していて、あの頃は素直に楽しんでた
けど改めて見ると少し興ざめかな~