平成から令和へ… | 伽凛の徒然日記。

伽凛の徒然日記。

2012年5月22日東京スカイツリーの開業日と重なった日に入籍☆
2012年8月18日メルパルク東京にて結婚式を挙げました☆
2014年2月3日 妊娠確定☆
2014年9月5日 待望の長男を出産☆
そんな日々、感じたことを徒然と書いています。

ブログを書くのは何年ぶりになるのか…(^^;

今日が平成最後の日なので…
久しぶりにブログを書いてみようかなと
思い書いてます(^^;

平成最後の日。
私はどこにいるかというと…
京都にいます(^^;

主人が自分の母を焚き付けて京都鉄道博物館への
旅行を昨年のこの10連休が閣議決定するかという時期に予約してました(^^;

2泊3日できてるのですが…
こどもがいるとこどものペースに合わせつつ…
スポンサーの主人の母のペースに振り回されながら旅行してます(>_<)

昨日から京都にきているので実質今日が
京都で過ごす最後の日です。

京都鉄道博物館は大宮の鉄道博物館とは
違う楽しみ方もありました(*^^*)

が…
自宅から京都はやはり遠いです(>_<)

北陸新幹線が大阪沿伸したらもう少し
来やすくなるのかなと思いつつ…
その頃には実家のある関東に戻ってる気もしてます(^^;

平成は私の青春時代?と平成の終わりにかけて
結婚と出産に育児と変化のあった時代でした。

次の令和では、どんな時代になるのかなと思いつつ…
子育てにも追われてる時代かなと思います(^^;

次の時代もよろしくお願いいたしますm(__)m